![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119140622/rectangle_large_type_2_6427991f1590cbed5c49049f1d2c5834.png?width=1200)
訪看○っと有度の里 農福♪
訪問看護ステーション有度の里
市内に点在します同法人の事業所で
石河先生の指導に下
野菜などを作っております
今日は爬虫類記事でお馴染みの
T友さんのお誘いで
みかん🍊の収穫(就労支援)
をお手伝いに行きました
![](https://assets.st-note.com/img/1697527661871-2C5PLlhWzI.jpg?width=1200)
たくさん実ってます
![](https://assets.st-note.com/img/1697527662359-LJRsanhcSe.jpg?width=1200)
静岡といえば…みかん🍊でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1697527664539-1Q3AOY0yba.jpg?width=1200)
ガツンとみかん!
冷凍みかん!思い出しました
いちご🍓も有名です
![](https://assets.st-note.com/img/1697538509131-M8FYeiUIDb.jpg?width=1200)
何を願ったのでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1697539149428-X4PlawuMcf.jpg?width=1200)
(楽しくて願うの忘れたそうです)
農福連携最近よく耳にします
この日は放課後デイサービスくまごろう
から子どもたちもきてくれました
これから各施設の
障害者•高齢者
老若男女が
みかん狩りの体験に
お仕事に
ここに集まります
訪問看護ステーション有度の里
法人内外の様々な事業所と
連携•交流をしています
お問い合わせは
所長片平 迄
いいなと思ったら応援しよう!
![社会福祉法人 恵和会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81195579/profile_65a71eee5151ed4aa9a4d0abcd242380.jpg?width=600&crop=1:1,smart)