![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141907447/rectangle_large_type_2_d9b2ceaa89e5f5943d5ddd4fb5b4e308.jpeg?width=1200)
Bリーグ観戦記vol.7 スポーツが強い広島(広島対琉球)
B.LEAGUE 2023-2024シーズンのファイナルを見に横浜アリーナへと足を運びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716711451184-rZ3KLGm8n4.jpg?width=1200)
試合開始前から会場前は熱を帯びていましたが、中にはいるとさらに熱気がものすごかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1716711678205-nUho1Y9vDi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716711679350-SJzWB1epTZ.jpg?width=1200)
琉球と広島のパネル前にはすごい列が出来ていて、記念写真を撮る人がいっぱい。
そしてアリーナ内部に入ると
![](https://assets.st-note.com/img/1716711787229-gWh7CPs1Tj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716711819320-uriwLewirU.jpg?width=1200)
試合開始前の演出が行われていて、非日常感に溢れていました。
試合は広島がリードしながら進んでいきます。しかし、そこは3シーズン連続で決勝に進んでいる琉球。リズムをつかみだし逆転。
ただ、今日のジャッジは接触に辛め。琉球はファールが嵩みリズムを失うと広島に逆転されます。
試合はそのまま広島が勝利。火曜日に行われる第3戦に優勝が決まることになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716712302670-WzTf3V4FNw.jpg?width=1200)
広島強かったですね。中国他方のバスケというと島根のイメージでしたが、広島が決勝に来たのは驚きです。
観客も広島のブースターは沢山いて、アリーナ席はキレイに色がわかれていました。
今年スポーツで広島とえば、新しいスタジアムが市内に出来て、サンフレッチェやレジーナが使い始めた事が話題となりました。
チケット販売もすごく、ソールドアウトが続いているようですし、レジーナもシーズン最多観客動員を達成しています。
そこにバスケまで強くなるのは本当にスゴい。
他にも野球やバレーなどにもチームを持っていますし、スポーツ王国といわれる広島を感じた試合でした。