見出し画像

『専門分野』は何なのか

こんにちは!
社会人ラグビーチームでS&CコーチをしているKeithです。

このnoteでは毎週日曜日に
・スポーツ現場で働きたい学生
・スポーツ現場で働いている専門家
向けに記事を書いていますが、
このnoteでは前提として『自分が書きたい事』を書いています(笑)。

この記事が2024年初めての記事になります!
今年も自分が書きたいことを書いていきますが(笑)、
読んでいただく方の為になるように頑張りますので、
宜しくお願い致します👐

今日は
『専門分野』は何なのか
というタイトルで記事を書いていきたいと思います。


『専門力』と『専門分野』

今回のテーマは私が継続して学んでいるFBL大学の講座で出てきた事なのですが、
学長である遠藤さんもその事についてnoteに書かれているので、
こちらもチェックしてみて下さい。

さて、以前からこのnoteでも
・専門力は大切だけど他にやる事もある
という様な事を発信してきました。

『専門力』は当たり前ですが、
専門家として仕事をしていく上での知識やスキルですね。
つまりは『自分(あなた)は何ができるのか』という事になります。

私の様にスポーツ現場で働く場合は専門力が無い、もしくは弱いとなかなか継続して仕事をするのは難しくなります。
何故なら『専門家が持っている専門力』を求めて相手は雇っているからですね。
普通の会社のように『その人が持つかもしれない能力(専門力)』を期待して雇用するわけでは無いからです。
無ければ交代、クビです(笑)。

では、『専門分野』とは何でしょうか?

上にある遠藤さんの記事にも書かれていますが、
『自分が誰の役に立ちたいか?』
『何で役に立ちたいのか?』

という事になります。
そして、その為に『専門力』があるという事ですね。

自分の『専門分野』は何なのか?

『専門力』は教科書を開いたり、
セミナーを受ければ得る事は出来るかもしれませんが、
『自分の専門分野』は自分を知らないと分かりません。

要は何が好きで、何なら頑張れて、何を達成したいのか?
自分の芯の部分でこういった事を考えた事がないとなかなか分かりません。
もちろん、私もまだまだできてるわけではありません。

5年日記を書いていますが飛び飛びになってしまっていますし、
毎日のnoteも短いコメントと写真で今は続けられていますが、しっかり記事を書けているわけではありません。

ただ、それでも過去に5年ぐらいはブログを毎日書いていましたし、
毎日人生の目標をノートに書いていた
事はあります。
実際、その時書いていた目標はほぼ叶っています
(そこで書くのを止めたのが弱い所…) 

何が言いたいかというと、
専門力の知識やスキルを磨きながらも、それ以外にやる事はあるという事。

もっと言うなら自分が何をしたいのかを知らないとその為に必要な知識やスキルは分からないはずなので、
『自分の専門分野』を明確にしましょう。

まとめ

今回は
『専門分野』は何なのか
というタイトルで記事を書いてきましたが、いかがだったでしょうか?

スポーツ現場で働きたい方、スポーツ現場で働いている方向けに書いているので、『専門力』は既にある程度ある方が殆どだと思います。
だからこそ、『専門力』以外の部分に目を向けてみてもいいかと思います♪

最後まで読んでいただきありがとうございました!
宜しければスキやフォローをお願い致します👐

編集後記:
昨日は今シーズン初勝利!古巣相手に大勝したのですが、
昨年は近鉄側でやられていたので、一人だけやり返した感じでした(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?