見出し画像

#22 より良い生活の為のコンディショニング

パリでのオリンピック、パラリンピックが今夏に開催されましたが、4年に一度の舞台で最高の結果を出すためにアスリートの皆さんが「コンディションをピークに持っていく」、「コンディションを合わせる」というのをメディアやアスリートのインタビューなどで見聞きしたことはありませんか?

スポーツを行うアスリートが最高のパフォーマンスを実現するために、コンディションを整えるのはよくありますが、これは一般の方でも必要なことです。常に最高のパフォーマンスを仕事日常生活で発揮するのに、コンディションを整えることは重要です!

コンディションとは?コンディショニングとは?

まずはじめに、コンディション、コンディショニングとは何でしょうか。

コンディションとは、身体の調子と言われたりします。

また、トレーニング(ストレングス&コンディショニング)の世界的団体である、National Strength and Conditioning Associationでは下記のように定義しています。

コンディショニング:
スポーツパフォーマンスを最大限に高めるために、筋力やパワーを向上させつつ、柔軟性、全身持久力など競技パフォーマンスに関連するすべての要素をトレーニングし、身体的な準備を整えることです。また、一般の人々にとっては、快適な日常生活を送るために、筋力や柔軟性、全身持久力をはじめとする種々の体力要素を総合的に調整することです。

NSCA - National Strength and Conditioning Association 

日本の独立行政法人日本スポーツ振興センター・ハイパフォーマンスセンターが発行している、アスリートのためのトータルコンディショニングハンドブックには下記のように書かれています。

コンディショニングとは?:
アスリートにおける「コンディショニング」とはアスリートのハイパフォーマンス発揮に必要なすべての要因を、ある目的に向けて望ましい状態に整えることです。

トータルコンディショニングハンドブック

自分は、コンディション体調や調子のことを指し、コンディショニングはその体調や調子のコンディションを良い方向に導くことと捉えます。

これはアスリート・スポーツ選手だけではなく、一般の人々にもとても重要な要素になります。

コンディションを上げる・整える方法

皆さんは、コンディション・体調・調子を整える/上げるのに何をしますか?

最近、「体調が良くないなぁ」、「コンディション悪いなぁ」、と思うことはありませんか?

そんな時には何をしますか?独自のコンディショニング方法はありますか?

コンディションに関与する要因は多岐にわたり、そしてコンディションを上げる・整えるコンディショニング方法は、多くの方法があります。

このコンディションに関与する要因は、身体の状態や、健康状態体力レベルトレーニングメンタル栄養素食事睡眠人間関係などなどの要因が関係します。

メンタルヘルス、良い食事・栄養、睡眠を含めた生活習慣、ストレスフルな生活などを整えるのも必要ではありますが、ここではより身体・フィジカルの部分に関してのコンディショニング方法について詳しくみていきます。

もちろん、身体もメンタルも生活習慣も全て関係性を持っていることは忘れないでください!

身体にフォーカスしてのコンディショニング

身体が疲れているとか、調子が良くない時に行いやすいのが、治療トリートメントではないでしょうか。即時的な効果を感じやすいというメリットもあります。

例えば、マッサージを受けたり、リラクゼーションのマッサージを受けたり、サウナ水風呂鍼灸治療、リカバリーセッションなど。

これらのコンディショニング方法は、一つのコンディショニン方法としては重要な要素です。

上記がパッシブ(受け身)なのに対して、よりアクティブに行う方法もあります。

例えば、自転車を漕ぐジョギングをする、スイミングによっての筋肉などの組織への血流を促進したり、ストレッチやフォームローラーを使った軟部組織のセルフケア

*ジョギングでも水泳でも、それが嫌いであれば行わずに、いつも行っているものや好きなものをしてください。

二つのコンディショニング方法を両方行うことは可能であり、効果的です。

コンディショニングに運動・トレーニング!?

コンディショニング方法として運動をするということはどうでしょうか。

これはコンディション・調子が極端に悪い時には推奨しませんが、より計画的に今後を見据えて(長期に)取り組むことはとても重要になります。

これは体力レベルを向上する、体力のキャパシティーを広げるような感じです。もちろん、キャパシティーを広げることが出来なくても、維持することを目指すのも間違いではありません。

キャパシティーの向上

体力レベルが向上することにより、今までと同じ負荷でも、相対的に負荷が下がる身体の耐性が上がるという状態になります。

そうすることで、上記のようなコンディショニング方法(例えば、マッサージやケアなど)の頻度が少なくなるかもしれませんし、生活の質も上がるかもしれません。アスリートで言えば、パフォーマンスが上がるということです。

これは、定期的なストレングストレーニングによる、筋力や筋持久力の維持・向上や、有酸素運動などのトレーニングにより、心肺機能の維持・向上も含まれてきます。心肺機能の向上により、リカバリー能力も向上することにより、疲労への耐性が作られていきます。

長期に渡り多くの試合をプレーするスポーツ選手などは、もちろん定期的な受け身のマッサージなどの治療も必要としますし、継続的なセルフケアを実施したりしながら、さらに長いシーズンでハイパフォーマンスを維持するのに、計画的なトレーニング(筋トレなど)も技術・戦術的なトレーニングと並行して行うことがとても重要です。

我々一般の人々も、このようなアプローチはとても重要です!

疲れやすい、〇〇の違和感が出やすいという方で、定期的にマッサージを受けているという方は、体力のキャパシティーを上げるような、定期的な運動・トレーニングを取り入れるのをお勧めします。

逆に毎日寝る間も惜しんで、ジムで3-4時間トレーニングに力を入れている方は、もしかするとやり過ぎかもしれません。トレーニング内容を見直すのと同時に、自分でのセルフケアやマッサージなどのケアを受けるのを取り入れてもいいと思います。

まとめ

コンディションの向上は、日々の生活の質を上げることにつながりますので、自分に合ったコンディショニング方法を見つけて取り組んでみてください。

また、調子を上げるのと同時に体力のキャパシティーを上げるように、定期的なトレーニングも必要ですので、上手に取り入れてみてください。

これらのお手伝いができるのが、パーソナルトレーナーです。是非パーソナルトレーナーやコーチとトレーニングしてみて下さい!

いいなと思ったら応援しよう!