
普通に買うより安いのにちゃんと滑るオリジナルスケートWAX作ってみた
keishinです!昨日言っていたろうそくを溶かして
スケートWAXを作りました!!
作り方をHow toしていきます。
原料となるろうそくって何がいい?
ろうそくって何がいいのだろう?って質問に答えます!
結論:なんでもいい
僕は「百均」のものでやったんですけど、ぜんぜん作る分には大丈夫でした。すいませんが、まだそのWAX使っていないので、あした使えればレビューいたします。待っていてください
材料一覧
・ろうそく
・潤滑油(僕はベアリングオイルを使いました)
・アルミ缶
・フライパン
・水
・軍手
・カッターナイフ
*代用できるものがあればそれを使えるかどうか調べてから
使ってください
手順1
・フライパンに水を入れ、沸騰させる。
・沸騰した水に、ろうそくの入ったアルミ缶を入れる。

こんな感じ
手順2
・ゆっくりと溶かしていく。
・溶けきったら、ここでろうそくの紐をとる

こんな感じです。
手順3
・常温で冷ます。

こんな感じです。このまま冷ましていきます。
↓
手順4

・こんな感じで冷めたら、アルミ缶を切っていきます。
・そして取り出せば、完成!!!!!!!!!!!!
意外とWAXはすぐに、できて簡単です。
皆さんも、ぜひやってみてください!!!!!!!!!!!!
おまけ「アルミ缶上手く切る方法」
アルミ缶切るのって危ないし、むずかしくないですか?
簡単にアルミ缶が切れる方法!
僕が見たのはこれ!
分かりやすくておススメです!
それじゃ次の投稿でお会いしましょう
いいなと思ったら応援しよう!
