
花粉症ってきついですよね。なんで起きるの?治らないの?
最近花粉で目がかゆすぎる、どうもけいしんです。
みなさんはなぜ花粉症って毎年なるかわかりますか?
僕はちょっと雰囲気でしかわからないので調べてみよう!
ということで突発的ですが記事にします。
花粉症きつすぎる
最近花粉がすごいですよね。もちろん今日も(笑)
鼻水は出るは、咳もでる。くしゃみも出るし最悪ですよね。今年の僕も症状は「目のかゆみ」だけで済んでいます。ラッキーなほうかな?(笑)
僕はまだましな方だと思うのですけど、皆さんは今年の花粉はどうですか?
特に自分的に嫌なのは「鼻水」です。
無限にでてくるし、出そうと思ってもかんだ感じがしない。
そしてすする音も、周囲に嫌がられているのかな?など気を遣わないといけない。
夜もはなづまりで寝られない。ストレスがたまる。
最悪ですよね。想像しただけでしんどいです。
そして気になったのです!!
「なぜ花粉症は治らへんねん!?」と。
まず花粉症の原因となるものはこちら
スギ (2月~)
ヒノキ (3~4月)
ハンノキ(3~4月)
ブタクサ(8~9月)
そもそもなぜ花粉症ってこんなにも私たちの身近になるの?
その理由は、
身体の中にあるアレルギー反応を引き起こす「好酸球」という免疫細胞があります。それが花粉を敵とみなして攻撃しているから目がかゆくなったりするそうです。
好酸球は、寄生虫のような体にとって良くないものをやっつけるためにも存在しているもの。
ですが現代は、環境がきれいなので好酸球の敵は少なくなった。
だから花粉にも攻撃するようになったという考えもあるそう。
戦わないでいざというときの為に休んでくれてもいいのに…(笑)
花粉症は一生治らないの…
結論から言うと…
「治りにくいです」
自分に置き換えるとすごくわかりやすいです。
「あなたは一度嫌いになった人のことをすぐに好きになれますか?」
大半の方が「NO」と答えるでしょう。
「つまりそういう事です」
好酸球さんも、一度きらいになった花粉を攻撃しつづけるのでしょうね。
対処法はとにかく触れないようにすること
難しいかもですが、それが一番確実なのかな。と感じました。
それでもひどいのであれば薬をもらうことをおススメします。
最後までみてくださりありがとうございました。
この記事が良かったらスキ&コメントよろしくお願いします。
花粉に負けずに明日もがんばるぞー!
ではまた次の投稿でお会いしましょう
いいなと思ったら応援しよう!
