見出し画像

20230415_素敵な人生にする私のお気に入りコンテンツ_いつも機嫌がいい人の小さな習慣_中田敦彦のYoutube大学_紹介と感想3/3

はじめに

最近、なかなか記事が書けずに困ってしまいました。
私生活でも色々嫌なことが起きてしまい、気が滅入ってしまいました。
生きていると何もやる気が出なくなってしまうことがあると思います。
(少なくとも私はあります。)
そんな状態の時、"自分との向き合い"や"元気の出るコンテンツ"を利用することで自分を前向きな気持ちにするようにしています。
そこで、今回は私が"元気が出たコンテンツ"を感想も踏まえて記録したいと思います。
同じコンテンツでも数年後見直すと感想が変わると思います。
数年後、見直したとき、自分の感想がどのように変化するか?も確かめられると思うので、変化があればまた記し直していこうと思います。

前々回の記事前回の記事
・基本的な習慣
・お金の習慣
・人間関係の習慣
・口癖の習慣
までまとめました。

今回はそれ以降の部分を感想を踏まえて書いていこうと思います。

今回紹介する動画

この度、元気が出たと思い、紹介したいのは

中田敦彦のYoutube大学
・【いつも機嫌がいい人の小さな習慣②】10年後の最高な自分を妄想しよう!
URL: <https://www.youtube.com/watch?v=kvYNZ8w7NG8>

中田敦彦のYoutube大学

です。

内容の概要

習慣が人を作ります。
参考図書の88の習慣の中から中田敦彦さんが18個ピックアップしています。
この中からまずは1つでも良いらしいので自分の習慣にすると人生を良くすることができるらしいです。

内容と感想

目標の習慣

・10年後の自分を想像する
 自分がどのような未来を描いているのか?がその人のスケールの大きさ。
 想像した未来にしかいけない。
 1シーンで良い。
感想)
 学生の時は先輩を見て、こうなりたいなーと思えることがあったと思います。社会人になってから、あまり想像できないようになってました。最近少し、想像するように変えました。
 私は子どもたちに"生きていくうえで勉強以外の大事な事"を伝えられる場を提供したいなと考えています。学校に居場所にない子や家にいたくない子を集めてその子たちの居場所を作り、私が教えられる事は教え、私も対話を通して学ぶ。そんな場を作りたいと思っています。
少し考えるだけでワクワクします。社会人になる前は引退後にはやりたいなと考えていましたが、引退する前にやっても良いかもなーと思えるようになりました。自分がやりたい事を考えながら生きると毎日楽しくなる事を実感しました。今後も想像して生き続けたいと思います。

・なぜそれをやるのか?を考える
感想)
 自分にとってゴールが定まっていれば確かにやるべき事も明確になると思います。常に考えようと思いました。

出来は6-7割で上出来
 最高傑作は次回作。
時間内にできたものが実力
感想)
 私はもう少し良くなったら提出しようと考えてしまうことが良くあります。"時間内にできたものが実力"ということは意識していきたいと思いました。

時間の習慣

・優先事項を絞る
 やりたいことに集中
 10年後の自分に必要?を問いかける
感想)
 これは上の項目の目標ができている前提の話だと思います。目標を設定したので今後、優先事項を絞って生きていきたいと思います。(本当に目標がやりたい事の場合、自然とできるかもしれません。)

・”時間がない”と言わない
 時間は作るもの
感想)
 私はこの言葉もあんまり使っていませんが、知識として入れておいて良いと思いました。人は本当にやりたい事ならば時間を作ると思います。時間がない=優先事項が低いだと思うので、言い換えれば良いのかもしれないと思いました。

やりたくないことはしない
 やりたいことをパンパンにする
感想)
 私は比較的にやりたくない事はやっていない方だと思いますが、ごく稀に空気を読んでしまうことがあります。自分が何か少しでも嫌だなと感じたら断る勇気も必要なのかもしれません。
 意外と生きていられる時間は短いのでやりたくない事はなるべくやらないように心がけたいと思いました。

最後に

 全3回に分けて"いつも機嫌がいい人の習慣_中田敦彦のYoutube大学"の紹介と感想を書き留めました。個人的にかなりプラスの効果を感じる内容だと思い、見ることができてラッキーだと思いました。
 素敵な人生にするために少しでも続けていきたいと思いました。

どなたかの参考になれば幸いです。

以下、私の記事一覧ページと自己紹介ページです。
ご興味ございましたら、ご覧いただけると嬉しいです。


"応援したい"と思って下さった方はサポート頂けると嬉しいです。