マガジンのカバー画像

エッセイ・思ったこと | カイシャノ | keiky

31
keikyのエッセイや日々思ったことのまとめです。シンプルライフ、カメラネタなども時々。(会社と子育てネタは別マガジンに集約しています)
運営しているクリエイター

#COMEMO

クリステンセン教授にご冥福を [イノベーションのジレンマ・ジョブ理論・イノベーショ…

先週23日に僕が敬愛するクリステンセン教授が67才という若さでこの世を去った。 もともと体の…

Keiky's notes
4年前
43

阿佐ヶ谷姉妹に学ぶ嫌な仕事に取り組むためのコツ

阿佐ヶ谷姉妹という女性のお笑いコンビがいる。歌がうまく年齢的にも40代後半でピンクのドレス…

Keiky's notes
4年前
50

Googleが理想としてかかげるリーダーの条件について年始のテーマとして振り返る

今日は良いリーダーの条件の話。 2008年と、随分昔の話ではあるが、Googleはかつて社内プロジ…

Keiky's notes
4年前
49

東レの「超継続」は花開いたが 「どこまで長期で見ていいのか?」という事業投資に関…

先日東レの専任理事で技術センター企画室室長の姫島さんという方の講演を聞きに行った。イノベ…

Keiky's notes
4年前
39

失敗を少しでも許容できる風土を会社に作っていきたいのだ僕は。

おそらく多くの日本企業は失敗を許容しない文化が根強い。 それは普段のサラリーマンとしての…

Keiky's notes
4年前
70

若者とオジサンのコミュニケーションの円滑化はコンテクストの違いを理解するところか…

ぼくの部署の後輩に目上の相手が発言したことをイチイチ「ようするに・・・」「つまりは・・・…

Keiky's notes
4年前
97

ぼくがモノを買うときはAIDMAでもAISASでもなくTRARA

年始のバーゲンセールで物を買ったひとも多かったかもしれないが、ぼくは年末に既に冬物がセールだったので好んできているアウトドアブランドの服を何着かかってしまった。 年に何回も服は買わないし、シンプルな生活にしてなるべくものは持てない方が好きなので、たまの贅沢としてして自分を許してしまった。 春に向けてお店も在庫を吐き出したいのでセールの値引き額も魅力的でいろいろなお店に足を運んだ人も多かったに違いない。 人が何かを買うまでのプロセスというのはマーケティング業界ではかなり研

事業の将来や自分のキャリアについてジョブ理論を応用して考えてみる

ぼくには好きなビジネス著者が何人かいる。そんな中でもクリステンセン教授はバイブル的に読ん…

Keiky's notes
4年前
37

価値(バリュー)を分解して真のバリューを提供できるようになる

ぼくはどちらかというと物欲は旺盛な方だ。一方で断捨離も積極的に行うので必要なものは奮発し…

Keiky's notes
4年前
30

ぼくらは沈まない。ふらついたとしても。たゆたえども沈まず。

昨年を振り返ってみると、結構きつい一年だった気がする。私生活は順風満帆で楽しい時間が多か…

Keiky's notes
4年前
33

美味しいモンブランとマーケティングの間にある密接な関係をカフェで考える

アンジェリーナのモンブラン。 ぼくはこのモンブランをたまに食べるのだが、食べるたびに経営…

Keiky's notes
4年前
26

海外の人が日本企業にどういうイメージをもっているか聞いてみた

[収載マガジン:カイシャの経営企画、keikyが思ったこと] 先日、自社の海外拠点の有能な経営…

Keiky's notes
5年前
8