
あたまで創って、現実で創る。これで完成
今回も見に来てくださり、ありがとうございます。
けいです。

あなたが創り出すものは、2個の工程がいる。
あなたの頭の中と、現実で2回創ることになる。
最近、ぼくは料理を作るんです。
家にあるもので作る時もあれば、0スタートの時もある。
料理をし始めて思ったことがある。
メニューを決めるのめっちゃ大変。
それが料理のすべてと言っていいくらい、割合を占めてるね。
ぼくが食べたいものになると、7割麺になる。
2割肉。そして、味付けはしょっぱく、野菜は少ない。
ぼく1人ならええけど、家族がいる。
健康や、バランス、数日前までの献立とかも考える。
これやっている人。お母さん・お父さんスゴイ!!!
そりゃぁ料理本が売れるわ。料理サイトが重宝するわ。
あるもので作るときは、できるものが限られる。
クックパットを活用すれば、簡単に作れる。
0の時は、スーパーにあるものが選択肢になる。
無限大すぎる。
その選択を楽しめるようになれば、最高なんじゃけど…
楽しい時もあるよ。
やる気と・調子をもっていければ、めっちゃ楽しい。
スーパーが夢の店のようになる。
ワクワクしながら何周も迷いながら歩いてる。
何じゃったら次の次のメニューまで考えてる。
そんな料理。これは例え。
あなたの夢・目標・やりたいこと。
これをするためにも同じことが言える。
料理と同じで何を作ろうか?0から考える。
あなたにはこの材料(価値観・才能・好きなど)があるけん何を作ろう?
材料がある・なしでは、考え方が違ってくる。
材料があれば、イメージがしやすい。
頭の中で、つくりやすいよね。
材料がなければ、材料から探して、決めんといけん。
どっちにしても、頭の中で創ってないと、現実で創れん。
これは言える。
頭の中のものをほかの人に任せてしまう。
クックパットや、料理本。
その内容、そのままに作れば、ほかの人のもの。
そこにあなたらしさを加えるのが、料理の楽しみだとぼくは思う。
味の足し算。引き算。些細なことでもあなたの料理になる。
言われてやる。他人事でやらされているのか。
自らやり、自分事でやるのかで、実感も変化も違う。
まずは、あなたの頭の中で創る。
そして、そのイメージを現実に創る。
夢・目標・やりたいこと。あなた自身を創っていこう。
どんな材料で、どんなステキなものができるじゃろう?
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
共感してもらえれば、♡をクリックお願いします。
コメントをもらえたら、ぶち喜びます!
あなたと繋がれるから。楽しみにしています!!
夢中に自分の人生を過ごしたい。あなたへ
~お友達募集中~
過去と人は変えられない。
未来とあなたは変えられる。
人生1回きり。あなたの人生。
夢・目標・やりたいことを言葉にできるくらい明確にしよう。
自分を優先して周りを幸せにできる状態を実現しよう。
一緒に夢中になりましょう。
↓↓こちらをクリックすれば、あなたも今からお友達↓↓
~公式LINEアカウント~ https://lin.ee/GHC6vXP
☆質問やお問い合わせもこちらから可能です。
気軽にメッセージ下さいね(^^♪
お友達になって下さった方々に感謝の気持ちを込めてプレゼント。
☆簡単!便利!
すぐにできるワークをプレゼント中!!
・あなたの価値観×才能×好きな事が言葉にできる質問集。
・その悩み・課題はあなたのもの?課題早わかりチェック表。
・自己肯定感は自由自在!誰でもできるコントロール法。
☆ほしいものがある方はいつでも声をかけてください。
希望者全員プレゼント!!!
あなた自身を言葉にして理解・納得したい!
やりたいことをやりたい。あなた!!
対話をしましょう。
一緒にあなた自身を探して、言葉にしましょう。
夢中にあなたの人生を過ごしましょう!!
~自分探しは卒業!「価値観×才能×好き」を言葉にして変える。自己分析~
~「夢を目標に変えて、叶えられる!」言葉にして達成する目標設定~
~言葉で作る。自信と勇気!自己肯定感のあげ方~