![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109907623/rectangle_large_type_2_a77fcd78a11ad3d856138f9d2d76be51.png?width=1200)
やるか?やらんか?やらんは損をする?!
今回も見に来てくれて、ありがとうございます。
けいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688422327563-7KJTknT4kp.jpg?width=1200)
やり続けるにも、やらないにも理由がいる。
やる前から、できない理由を作ってしまう。
失敗はないし、リスクはすべて回避できる。
損することはない。損することはない?
ホントにそうなんじゃろうか?
ちなみに向かいのぼくは、上記で考えてた。
何か変化を前にしたら、できない理由を考えてた。
失敗したら、できなかったら…
ぼくはどんな損をして、どんな痛みを感じる?
ってのをイメージしてた。
みんなに笑われる。自分の評価が落ちる。恥ずかしい。悔しい。
始まってないのに、始めて、失敗して、傷ついてる。
想像するのは、100%失敗の未来なわけじゃない。
じゃけど、ネガティブは強いよね。
まぁ、成功より失敗がたいがい勝って、やる前からやめてました。
つまり、やらない理由を作ってやらなかったんです。
傷つくことはないし、失敗することもない。
損をすることはない。
そう自分に、思い聞かせて成功ってことにしてた。
でも、スッキリはできんよね。
なんか無理にその事実を忘れていたように思う。
損得で考えるのはナンセンスかもしれん。
だけど、一番わかりやすい例えと思って話してるけん。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします(笑)
損をしないことは得なのか?
やりもせずに、知る機会や、あなたの可能性をつぶす。
それって、損してない?
例え、うまくいかなかったとしても、それって損してる?
次につなげる材料を得た。自分を知ることができる。など…
無数に得られるものがあるんじゃなかろうか?
って考えられるようになれれば、ええよね。
この考え自体も、あなたがやるかやらないか。
ぼくは、やってみてこの考えになれるようになっただけ。
あなたがそうなるかなんてわからない。
ただ、今のまま、ってのはあなたにとって得ですか?
ぼくにとっては、損でしかなかった。
そもそも、やらない理由を作り続けるってことは、変わらない。
あなたは現状維持を最高目標にしている。
ぼくは変わらない今、変えられない未来に満足ができない。
だって、今に満足できんから。
ぼくにとって今のままは損でしかない。
損・得の話じゃないよ。
あなたにとってのやる理由・やらない理由は何のため。
どうやって理由を作ってるだろう?
その先には、なにがまってるんだろう。
全部あなたが決められる。
ちなみに、今のぼくが選んだ内容。
昨日バスケを息子として、寝落ちした。
そのおかげで、目覚ましよりも先に目が覚めた。
2度寝をするか、起きるか?
起きて、漫画の続きを見るか?動画を見るか?書きたいことを書くか?
そんな選択を繰り返し、書きたいを書く。ってことで今なんです。
満足してますよ。
ただ、仕事に遅れそうなので、急いで支度します!!
最後まで見てくれて、ありがとうございます。
雑談でも、問い合わせでもなんでもOK!
お気軽にメッセージをください(^^)/
公式ラインの友達追加はこちらから
~公式LINEアカウント~
https://lin.ee/GHC6vXP
![](https://assets.st-note.com/img/1688422327534-OHBXuOxUMH.png)
☆★公式LINE 限定プレゼント★☆
トコトンあなたを活かし、やりたいことをやり続ける
そのための、プレゼントはこちら
☟ ☟ ☟
✅自分探しから卒業できる!自己理解・自己分析ワーク。
✅あなたの【価値観×才能×スキ】が徹底的にわかる動画
✅達成できる目標の作り方。
✅夢を目標に変えて、達成するための動画。
✅言葉にするから分かる。変えられる!自己肯定感の上げ方・戻し方。
☆質問やお問い合わせもここからできます☆
お気軽にメッセージをくださいね(^^♪
↓↓ぼくを知りたい人はこちらから↓↓
けい@言語家あなたの夢・目標・やりたいことを言葉にして、夢中になる
![](https://assets.st-note.com/img/1688422327523-2hAC6eecKw.jpg)
私のお気に入り。
けい@言語家 【あなたの夢・目標・やりたいこと】を言葉にする人