![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95895624/rectangle_large_type_2_024736a05fe80343d2ca4ce7a9732c04.png?width=1200)
定義を定義する
今回も見に来てくださり、ありがとうございます。
けいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1674001923828-MtdnjaGahp.jpg?width=1200)
この世にはたっくさん言葉があふれています。
その言葉の意味やイメージ、定義って持っていますか?
定義って固い言葉のように聞こえるので、言い換えると…
あなたが納得できる。理解できる。解釈できるものに変換する。です。
ぼくが何度も言っている、【あなたの言葉】これなんです。
初耳って人は、ぼくの記事を見返してみてくださいm(__)m
この【あなたの言葉】が、あなた自身を見つけるためのコンパスになる。
本当にやりたいことの材料になってきます。
探し物が何かわからんのに、探すのはムリです。
言葉を知っていても、外見は分かるけど、中身が分からない。
そんな状態で探しても、本質が見つけられんです。
例えば、価値観。あなたはどんな定義・意味・イメージを持ってますか?
辞書では…物事の価値についての、個人(世代・社会)の考え方。
これをもとに、「私の価値観なんだろう?」って探せますか?
ぼくには無理でした。まず、辞書が何を言っているのか理解ができません。
理解をしたとしても、自分に当てはめることができません。
ぼくが、ぼくなりの言葉にする。
ぼくが「それだったら分かるわ(^^」ってなるような言葉。
普段、よく言っている言葉や、ほかの人が使っててわかりやすい。
そんな言葉や表現を使えばいいんです。
ぼくの場合は「大事にしていること。」
ものも・考えも・思いも・言動もすべてにおいて価値を感じること。
それらすべてが、価値観と思っています。
その中でも優先順位がある。
ぼくはこれで、ピン!!と、きました。
価値観は1つじゃない。複数個ある。
だから、人と全く一緒にはならない。
たくさんの価値観であなた・ぼくが作られている。
「価値観が合うわぁ」っていうのは、1部分なんよね。
共通の価値観を持っているってことは接点が増える。
もちろん気が合うし、関係も作りやすく、深められる。
でも、違うことは絶対ある。それを知っていてほしい。
定義がゴールになる。
それを、今回言いたかったんです。
これめっちゃ重要!!
【定義に正解はない】
あなたの定義を作ればいいんです!!
あなたが、一番わかる言葉。納得できる言葉。
それをゴールに自分探し、やりたいこと探しができる言葉。
それでいいんです。
他にいい言葉があれば、持ち変えればいいんです。
その時までに見つけた言葉は変わらない。
それまでよりも、もっといいものが見つかるはず。
あなたの定義を大事にして、意識し続けましょう。
そして、言葉にしてください。
頭の中でグルグル考えると消えてしまうけん。
話しましょう。書きましょう。残しましょう。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
共感してもらえれば、♡をクリックお願いします。
コメントをもらえたら、ぶち喜びます!
あなたと繋がれるから。楽しみにしています!!
夢中に自分の人生を過ごしたい。あなたへ
~お友達募集中~
過去と人は変えられない。
未来とあなたは変えられる。
人生1回きり。あなたの人生。
夢・目標・やりたいことを言葉にできるくらい明確にしよう。
自分を優先して周りを幸せにできる状態を実現しよう。
一緒に夢中になりましょう。
↓↓こちらをクリックすれば、あなたも今からお友達↓↓
~公式LINEアカウント~ https://lin.ee/GHC6vXP
☆質問やお問い合わせもこちらから可能です。
気軽にメッセージ下さいね(^^♪
お友達になって下さった方々に感謝の気持ちを込めてプレゼント。
☆簡単!便利!?
すぐにできるワークをプレゼント中!!
・あなたの価値観×才能×好きな事が言葉にできる質問集。
・その悩み・課題はあなたのもの?課題早わかりチェック表。
・自己肯定感は自由自在!誰でもできるコントロール法。
☆ほしいものがある方はいつでも声をかけてください。
希望者全員プレゼント!!!
あなた自身を言葉にして理解・納得したい!
やりたいことをやりたい。あなた!!
対話をしましょう。
一緒にあなた自身を探して、言葉にしましょう。
夢中にあなたの人生を過ごしましょう!!
~自分探しは卒業!「価値観×才能×好き」を言葉にして変える。自己分析~
~「夢を目標に変えて、叶えられる!」言葉にして達成する目標設定~
~言葉で作る。自信と勇気!自己肯定感のあげ方~