![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84285093/rectangle_large_type_2_0354f12ee5a9264b02879719b190a39f.jpeg?width=1200)
2012 色あそびから形あるものへ ③
「何を描きたいのか?」創作の前に対話をするようになり、袈裟江先生との呼吸が合ってきたことで、その時の感情や過去の記憶などを込めた細かい描写にもトライするようになっていった。
![](https://assets.st-note.com/img/1659931484898-TkkrewK666.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661755905447-Xqbg28U1BQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661757124336-bR8DYiuASt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659932950768-MHG70dD9HO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659935369984-yNBZmseho0.jpg?width=1200)
秋になると通学路を彩る、松とドウダンツツジとハナミズキ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659932996866-WOHdwuiTX9.jpg?width=1200)
「何を描きたいのか?」創作の前に対話をするようになり、袈裟江先生との呼吸が合ってきたことで、その時の感情や過去の記憶などを込めた細かい描写にもトライするようになっていった。
秋になると通学路を彩る、松とドウダンツツジとハナミズキ。