
自分の人生だから、しっくりくることに正直にすすむだけ
・ママになって、自分の生き方、仕事、家庭について
一度は悩んだことがあるのではないでしょうか?
・もしくはこれからの結婚、出産を考える時に、
躊躇することはありませんか?
・自分がやりたいことは本当に叶うのだろうか?
不安になって、先に進めないことはありませんか?
今日はそんな、あなたのお悩みの解決の糸口にきっとなる、
そんな彼女にお話が聞けました。
妊娠中から出産後、あまりにも自分が思い描いた理想の自分と、
かけ離れた現実。
全く笑えない、かわいいわが子を目の前に、
泣けてきた・・・と、語る彼女。
でもピンチと一緒にチャンスがくるんですよね♡
と、語るあゆみさんに聞いた、
自分のやりたい、思いを形にするコツはこちらから
今回のゲスト成瀬 歩実さんはこんな人
Playroom Cafe Cenarl(新神戸)を経営。
こどもさんは思い切り遊んで、ママパパとばぁばじぃじはひと息リラックス。小さな基地が新神戸の住宅街に。Seanのベビー&キッズ英会話(火・金・土)英語絵本の読み聞かせ(火)を中心に、全て子連れで参加できるママのためのワークショップを毎月開催(メディカルアロマ・ママのマネーセミナー・子育てお悩み相談室etc..)あなたのセカンド児童館/公民館になりたい3世代カフェCenarl(セナール)です。
海外留学経験を経て身に着けた語学力、育児で身に着けた、すべてのスキルを形にして、ママの為、パパの為のあったらいいなを叶えるカフェを運営中。
・母親、嫁
・カフェ店長(調理・接客・イベント運営
英会話講師・読み聞かせマスター)
・2021年からは九星気学、星よみのセラピストとしても、活動予定。
でも、正直肩書なんて、本当はどうでもええんです。
と、言っていた、彼女のお店のHPはこちら☟
私は海外生活も長かったし、自分のできる事、やりたいことを
やってきたつもりだったけど、母になった私、
いままでと同じことはやりたくないし、もう出来ない。
子どもが1歳になる直前、初めての育児に手こずる毎日、
気持ちも、体も正直ボロボロに・・・
そんな時に旦那に言われた、
「新神戸のカフェ、やる?それともつぶす?」
ピンチを運んでくる人がチャンスをくれる
今回お話を聞いた中で、一番印象に残った言葉。
【ピンチが、翌日にはチャンスに変わる】:あゆみ談
ここ最近だと、今運営しているカフェを残すか手放すかの
2者択一を旦那さんに問われた時、
結構しんどい状態で、正直、なんでこんな時に
うちの旦那はこんな事を言ってくるの?と、思った。
ここが違う生き方美人の思考
・自分の決めた意思を相手に伝える力。
・決断から行動までの速さ。(これは絶対条件なんだろうな)
なんでか、今となってははっきりは分からないけど、
母になったことで気づけた本当にささいな日常・・・
自分のために時間を作ることが難しくなる、とか。
こどもの行動が気になっている自分の疲れ方がすごい、とか。
「もし、自分がカフェを続けるなら、自分の子育ての経験から
ただのカフェは無理、子どもを通した、
ママの笑顔をつくるためのカフェにしたい!!」
構想と妄想(やるか、辞めるかの判断)
↓
伝える(やります!!断言する)
↓
結果、理想が現実化する(旦那がめっちゃ動いてくれた)
と、行動に移すステップを語ってくれたあゆみさん。
現在、Cenarlで開催中のたくさんのイベントもすべて、この店主の
構想と妄想から成り立っています。
彼女にお話を聞いてみたかった理由
実は、私が日本にいる間、
このカフェで親子ヨガの講師をやっていたんです。
かれこれ10年、ひょんなことから出あったけど、
引き付けられる、会いに行きたくなる魅力があるのです。
このカフェで集まっている人々も、
ものすごく気持ちがいい。
自分の軸をもって生きるとは、自分の覚悟に気づくこと
最後にお伺いしたのは、今の活動と、これからのこと。
ここからはあゆみさんの言葉:
40代という年齢は、たくさんの経験が蓄積されて、
今度はそれをどう活用していくかを実行する年代。
その中で、最近自分が気づいたことは、
自分自身がHappyかどうか、自分のご機嫌は
自分自身が構ってあげないと。
そして、自分のご機嫌を上げる大きな軸に、
「人のお役に立つこと」
これが今はすべてのベースになっています。
Cenarlのカフェで開催するのイたくさんのベントに来る
お客さん⇔講師⇔私
すべての人間が素晴らしいエネルギーを持っています。
自分が、今カフェをすることで、
この素晴らしいエネルギーを循環させるプロで在る。
それが私の活動の基本です。
そして、そこに、母である自分と、
同様に飲食店を経営する旦那様と家族の形が
切っても切れない絶妙なバランスで今がある。
神戸市新神戸の小さなカフェCenarlにはいつも楽しい
明るい素すてきなエネルギーが巡っています。
と、語ってくださいました。
イベントや教室など予約でいっぱいや貸し切りの事も多い
人気のカフェです。
もし、行きたいな!!と感じたら、一度連絡をお願いします♡
昨年改装リニューアルしてよりかっこよく、快適に
過ごしていただける場所に進化したキッズカフェ。
子どもを通した、ママ・パパの為のすてきな空間。
新しい出会いの扉を開けてみてください。
このマガジンを始めたきっかけはこちらから☟
私が運営するオンラインショップはこちらから
次の美人もお楽しみに♡
bonjournēe~
いいなと思ったら応援しよう!
