![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61972645/rectangle_large_type_2_6f4f83acf2eead139aa83c410c7599c5.png?width=1200)
お弁当🍱気分とストレスの恐怖
いらっしゃいませ( ⸝⸝- ̫ -⸝⸝ )
毎日お弁当らしきものは作っていますが、、
しっかりしたお弁当はたまに、、です!
2日連続で作りました!
あまり調子がいいわけではないので、、
メニューがはっきり思い付いた時だけ
ほんとにお弁当🍱を作るほど
元気が出る日が減ってしまいました!
去年からの体調不良は、、
じんましん
口内炎が頻繁にできる
舌の痛み
尾てい骨にヒビがはえる
それから、、今年に、、
向かって強度のストレス
家族の不安と、、閉経に向かうホルモンバランス
更年期も酷く、、メンタルも弱り
睡眠が足りないことや、、
皮膚の乾燥
肩こりや腰痛
足の痛み
不安感
息切れ😮💨
多汗💦💦
そして、、記憶力がなくなり、、
不安感がたまに襲う時があります
ストレスはどれだけ、、食事や運動をしていても
勝てないとしみじみ感じます!
今の私はストレスを溜めない事を考える
これを一番に考えて暮らそうと、、
ストレスが溜まることはもうしないと決めています
例えば、、携帯を長く👁👁見ること
SNSを見てると自分の時間も無くなり
見てない方が気持ちが楽だと思うようになりました
そして、、ストレスの溜まる人間関係
こちらも、、何かあったら断捨離を直ぐにします
ストレスが溜まる人に関わる事は
体を壊すようなものなんで、、
無理をして、、関わるのは一切しないと決めました
これは、昔からの友達だろうが、、
知り合いだろうが、、今の自分には
気持ちが不安定になる時間を作るのは難しい
そして、、なによりも、、家族の協力が必要で、、
理解してもらうのが難しいですが、、
今の私に疲れてしまうのであれば
家族とも難しいという結論に達してます!
恐ろしいストレス
世の中がストレス社会であるのは勿論ですが
まだまだ私の辛さが軽減するのには時間が
かかりそうです!( ;ᵕ; )
でも、、その中で色々な辛い事を乗り越えた
自分を大切にしようと決めたから、こうして
書いています!
母として、、
妻として、、
女性として、、
もっともっとイキイキ過ごしたい!
そして夢を叶えたい(´⌒`。)
もうすぐ10月になります!
今年も後2ヶ月( ৹ ·̫ ৹ )
今年の自分より来年の自分が元気に過ごせるように
来月から気持ちを上げて、、
自分を大切にしていきたいと思います!
皆さまもお体ご自愛ください!
まだまだ不安な毎日ですが、、
今の自分を大切になさってくださいね
ありがとうございました😊
読んでくださってありがとうございました
いつも感謝です🥲🫂