見出し画像

明けましておめでとうございます🐅

皆様、明けましておめでとうございます🐯

今年も近くの神社に初詣に行ったんですが、
出店があるとテンション上がりますねw

毎年ベビーカステラとかついつい買ってしまうんですが、
朝の方だと焼きたてのベビーカステラが多く入っているので嬉しいですね!
たまに、上の方だけ焼きたてを入れて真ん中以下は冷めている作り置きを入れる出店とかもあるので要注意です。。

人が多いときは作り置きしないと間に合わないのは分かるんですが、
コロナ前の夏祭りで、それにあたってショックを受けました🥶笑

ベビーカステラの話は置いといて、おみくじを引いたんですが
結果は「中吉」・・・(。-`ω-)
何とも言えない結果でしたが、「口は禍の元」との注意書きがあったので
今年は一層気をつけて喋らないとな。と思った年始でしたww

では恒例の年末年始に見た作品も紹介していこうと思います!

1作品目🐣

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

ご存知の方も多いと思いますが、荒木飛呂彦先生のJOJOシリーズ第4部です。第3部までアニメ視聴、漫画も全部集めていたんですが第4部以降の
アニメは見ていなかったので観たんですが、やはり面白い・・|:3ミ

スタンド能力という、さまざまな超常的能力を発揮して、他人を攻撃したり持ち主を守ったりする守護霊のような存在を駆使して戦って行くんですが、
キャラによって戦闘スタイルが異なるので、全然飽きない作品です!

今は第6部の「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」を放送途中ですが、第1部から見た方が楽しめるので時間があるときに見てみてください🤗
やっぱり漫画も面白いけど、アニメみたいにキャラが動いたり声があるとより一層楽しめますね!

2作品目🐤

ライト/オフ

明かりを消すと現れる「何か」。幼い少年はその影に怯え、離れて暮らす姉に相談する。ひとり暮らしをしていた姉は、自身も同様の経験をしていたことから実家を訪れて真相を解明しようとする。沢山の明かりを用意して謎の解明に臨む彼女だが、電気は次々と消えていく。「それ」には、母親の秘密が関係していた。

ライトが消えている時だけ姿が見えるというホラー映画です👻
この作品を中学とか高校で見てたら電気は消せないだろうなと思うぐらい怖い作品でしたww最後まで気が抜けない作品だったので、電気を暗くして見ることをお勧めします(笑)

この作品の元ネタになった動画もあるので気になる方は見てください!
2分程で終わる動画ですが、これだけでも怖い感じは出てますねww


では年明け初めての体重発表のお時間です🎉

前回は85.0Kgだったのですが、今回は85.8Kgでした!!
正月太りというやつですねww

それでも軽い筋トレなどはやっていたのでそこまで酷く増加していなくて安心しました!今年もよろしくお願いいたします!!

いいなと思ったら応援しよう!