
島留学生たかてぃーインタビューnote
たかてぃーはどんな人?
趣味
写真・カメラ
特技
写真を撮ってる中で空気感やあったかさを閉じ込めることができる。
強み
行動力がある。赤ちゃんからおじいちゃん・おばあちゃんの相手ができる。
弱み
言語化が不得意だと思っている。
なんで島に来たの?
大学でコミュニティーマネジメントを学んでて、そこで人という社会関係資本が町を作り上げたのが海士町でそこに引かれた。
そんな海士町に飛び込んでみたくなった。
ハウスメーカーに2年勤めていたが会社を辞めた。本当にやりたかったことはハードよりソフト(人)を大事にしたかったのに、家を売る・お金を稼ぐ資本主義にどっぷり使ってたのが嫌になった。だから島に来た。
やってみたいことは?
元気になりたい。
理由は会社にいた時は生活の中心が仕事になっていてその外側に暮らしがあった感じだったけど、生活の中心に暮らしを戻して早寝早起き朝ごはんをして自分を取り戻したい。人間性の回復に努める。それをやりたくて島に来た。
あとは島に来たからには島の人とちゃんと喋りたい。お家に訪問してゆっくり話をしたりしたい。
たかてぃーのことがもっとわかるnoteはこちら↓
最後まで読んでいただきありがとうございます😁