
20210928渋澤健氏講演会
明日9月25日はGGD=Global Goals Dayです。SDGs(を含む2030アジェンダ)が採択されて6周年。
昨年から、この日を記念して、SDGs活動に関心のある企業人向けにイベントを開催しています。
今年は、渋澤健氏講演会「『論語と算盤』とSDGs」
9月28日(火)1330-1500(オンライン(zoom)・無料)。
日程調整の都合上、9/26までのGGW(=Global Goals Week)が終わった後となりますが、そこはご勘弁。
新1万円札の「顔」渋澤栄一の言葉をまとめ、1916年に出版された「論語と算盤」。
そこから1世紀を隔てた2015年に国連決議された「SDGs」。
両者に通底する思想・方向性を、渋澤栄一の玄孫にあたる渋澤健氏に、わかりやすく解説していただきます。
後日録画視聴も可能
・・・ですが、質疑応答まで含めてライブ感のある当日参加がおすすめです。