![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10778025/rectangle_large_type_2_4db1522efff86dd9291a01aac804c10f.jpeg?width=1200)
Photo by
mamamaikov
不完全である勇気
他の何者にはなれないし、なる必要はない。
ようやくそのことが自分の中に沁み込んできた。
だからといって、
ありのままの自分でいい、と100%思えているわけじゃない。
常に揺れてる。
でも、それでいいかな、と思える。
それが、自己受容、自己承認なんじゃないかな。
不完全である勇気を持つこと。
岸見先生がおっしゃっていた。
人格的に不完全なのではなく、
あることについて不完全だということ。
そしてそれを受け入れる勇気が必要だということ。
見えないから、わからないから不安になる。
少し離れたところから見れるようになったら、
これでいいって思えるんじゃないかなー。
庭の山椒もいい感じで新芽が繁ってきた。
もう少しあったかくなったら、アゲハの幼虫が動き出すかな。