憲・刑・民事系三法・書士・供託法を1669問アタック中。終わり次第民事実務基礎論文。とにかく過去問集を解き、解答・解説・整理テキストを通じ知識を帰納的に体系化することで基幹講座の知識も内在化される。最優先は当然に解ける状態の形成維持。知識の網羅化はその従属物にすぎないなと....

いいなと思ったら応援しよう!