
モンクモード中断します
実は2024年8月1日からモンクモードをしてたんだけど、
一旦やめる。
勝手にやめればいいのだけど、
noteでモンクモード始めると書いたので、中断もnoteで報告。
モンクモード中のルール
基本的には、
必要時以外スマホ見ない
お酒飲まない
お菓子食べない
ダラダラsnsを見ない
というルールで、2024年10月10日までやると決めていた。
↓モンクモード中の1日のスケジュールはこんな感じだった。
6:00 起床
6:01 Monk Mode記録用の動画撮影
6:03 ベッドメイキング(幸福度上がるらしい)
6:06 トイレ
6:10 体重測定
6:11 スマホを別室に置く
6:12 ヒマラヤソルト2gを水に溶かす(8時くらいまでに飲む)
6:14 アファメーション(ポジティブな言葉を口にする)
6:16 イメージング(理想の1日をイメージ)
6:20 ディープワーク(1番大事で1番重い仕事をする。)
8:10 10分読書(発信のネタを探すつもりで読む。アウトプット意識)
8:20 妻に挨拶
8:22 ごみ収集・着替え・天気check
8:30 妻とあさんぽ(セブンでブラックコーヒー買う)
9:00 スーパーで食材買う(あさんぽのついで)
9:25 家に着いて瞑想(3~5分)
9:30 作業再開
11:30 お昼
12:30 妻と昼礼(主に日程確認)
13:00 作業再開
16:00 運動 週5~6(ジムで筋トレ&有酸素) 無い日は作業
17:30 作業再開
18:30 夜ご飯
19:10 お風呂掃除・準備
19:12 お風呂沸くまでジャーナルと5年日記
19:27 お風呂入る(湯舟には15分つかる)
20:00 お風呂あがる・ドライヤー・歯磨きなど
20:10 部屋の照明を暖色&暗めにする
20:11 ストレッチしながら読書(体が温かい方が伸びる)
20:25 明日の計画
20:40 ストレッチしながら読書
22:00 就寝
中断する理由
物件を探し始めた
今じゃなくていいかもと思ってたけど、
夫婦で話し合った結果、早めに引っ越したい気持ちが強くなった。
そして物件を探していると、スマホを必然的に触ることになって、
SNSを見てしまう。
SNS見なければ良いのだけど、
自分の場合は物理的にスマホを遠ざけないと難しいことが分かった。
なので、物件を探し終わったらモンクモード再開すると思う。
ハードル高い
いきなり69日続けるのは思ったよりハードルが高かった。
物件探しが無くても途中で挫折していたかもしれない。
もともと、3日間だけはモンクモード休む予定ではあったけど、
これもあまり良くなかったかもしれない。
途中でイレギュラーな日が入るとリズムが崩れがち。
こんな感じで、やってみたら結構きつかったので、
次やるときはもっと覚悟をもって行う。
それでも続けること
朝活だけは続ける。
このnoteも頑張って続ける。
自分のnoteを待ってる人がいなくても続ける。
(いたらそれは、とても嬉しい)
お昼以降の行動は、
物件探しで色んな場所に行ったり、
帰ってくる時間も違うので同じ行動ができない。
でも朝6時に起きて、
noteを書くことは辞めないと思う。
書くことで精神が安定しているような気がする。