2021年3月の記事一覧
食べさせてあげたい気持ちと食べてしまいたい気持ちの狭間
こんにちは。
わたしは、プリンが好きです。中でも、小さい頃におじいちゃん家に届くお中元やお歳暮でいただいていた缶詰めのプリンが好き。なんとも懐かしい味がするやつ。メーカーとか知らないけど、あの固めのやつ。分かってくれる人、いるかしら。
さて、娘はプリンよりもゼリー派。中でも、みかんゼリーが好き。あまり頻繁に登場しないので、「今日は、みかんゼリーあるよ」と言うと、文字どおり『ヤッホーい!』という
裸足でたしかめる地球の感触
こんにちは。
『靴下は、いらない!』というのが、娘の決まり文句。保育園にいくときも、帰るときも、たいてい履きません。
うちの夫は、俗にいう扁平足の持ち主で、“土踏まず”に憧れを持っているらしい。わたしは、土踏まずがあるので分からないのだけど、扁平足は歩くと足が疲れやすいとか何だとか、坂道をのぼるのが苦手だの何だのと夫は言う。
娘が生まれたとき、夫は娘の足をしげしげと眺めながら「土踏まずできる
生まれて1000日目の知らせ
こんにちは。
ある朝、届いたメールを開いたら「今日は娘ちゃんが生まれて1000日目です」との知らせでした。
出産時に区の保育サービスのメーリングリストに登録して、そのままの惰性でメールを受け取っているのだけど、「生まれて○日目」なんて数えてられないから、毎度知らせてくれてありがたく思っている。
はじめの数ヶ月は、ほぼ毎日メールがきて、その時々に育児に必要な情報や母親の不安をやわらげる知恵袋的