見出し画像

子育ては続くよどこまでも

長男が4歳、長女が2歳、次女が0歳の頃、

「毎日、この子育てはいつ終わるのー?!」

と目がまわる日々でした。
(正直どんなふうに生活していたのか、記憶が曖昧…笑)

昨日、ふと長男のサッカーの試合を
見ていて思いました。

あー、長男は

”少し距離を置いて見守る”

時期にきてるんだなぁ〜と。

彼なりにいろいろ考えて行動していることが
分かるようになってきました。

私も手を出したり、
声を掛けたい気持ちをグッと我慢。

ついこの間までは、
手を繋いで見守っていたのが、

ついに手が離れた。

長男が大きくなるにつれ、
この見守る距離が
どんどん離れていく。

その距離を常に考えながら、
これからは子育てを
していかなければいけないな〜
と心の中で思いました。

きっとこの距離を考えるのが、
これから先の子育ての課題。

そんなに考え過ぎも良くないけど、

子育てのゴールとして、
私がいらなくなって、
一人前に一人で生きていけるまで、
母として頑張らなければな〜

と改めて思うのでした。

そして、今日の本題ですね。
伝えたかったこと。

私が子どもを客観視するために
ある工夫をしていること。

それは、

「日記や心の中で子どもたちのことを、
考えるときは、”彼女”と
表現することです。
あと人に伝えるときもです。」

まだお腹の中に、
長男がいるときに
ふと思ったことがありました。

あー、この子は私の子だけど、
他人なんだなって。

私以外の人って、
みんな他(ほか)の人です。

私の子だからと言って、
同じ意見とは限らないし、
同じことを聞いても、
違う行動を取るかもしれません。

彼はそんなふうに考えたんだな〜、
なるほど。

みたいな感じで、
思ったりします。

そうすると、
私の子ではあるけれど、
一人の人として、
より客観的に見られるような
気がするので、
こんなふうに考えるようにしています。

これ、2歳のイヤイヤの時期にも
やっていました。笑

公園へ行って、帰りたくないー!
イヤー!

ってなったら、

彼は今、帰りたくないんだな。
さて、どうしようかな?

次からはちゃんと、
終わりの時間、タイミングを
決めてから家を出よう!

とちょっと冷静に考えることが
できるような気がしませんか?

という感じでですね、
今日は私の子育ての気持ちの面での
工夫をお伝えしました。

体質改善プログラムでは、
こんなお話もお客様としていきます。

今その方がどんな悩みがあって、
どんなふうに悩んでいるのか?

一緒に考えていき、
心も体も健康になってもらいたい!

と考えています。

そんな、

体質改善プログラム

ただいま、モニターさん募集中です✨

今だけモニター価格になっていますので、
この機会にぜひ🍀

お問い合わせいただきましたら、
お一人お一人とカウンセリング
させていただきます😊

-------------ー---------
もっと私らしく、
私がいちばん”私”を好きになって、
生きやすくなる!
【体質改善プログラム】

食べること/書くこと/ゆるトレ
心と体を整えて、

○子育てしやすい元気な心と体に
○不調がなくなって自然と痩せる
○一生モノのセルフケアを学ぶ
-----------------------

💛プログラムについてのお問い合わせ💛

下記のリンクのお問い合わせのページから、

Instagram DM、お問い合わせフォーム、
LINE公式登録後に直接メッセージを下さい😊

皆さんのお問い合わせ
お待ちしております♡

https://lit.link/yogakei







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?