見出し画像

「二刀流」の英単語学習 弐

この記事は、「二刀流」の英単語学習の2つ目の記事です!

「前回の復習」

単語帳を使うメリット

特定の範囲を効率的に学ぶのに最適
記憶の整理整頓にも役立つ

「二刀流」の英単語学習とは

「紙の本」&「単語アプリ」

普通の本との違い

何度も繰り返し使う
→「二刀流」が無駄になりづらい

※詳しいことは、前回の記事を読んでもらえると嬉しいです♪

「今回の内容」

今回は、「二刀流」の英単語学習具体的な方法メリットについてお話をします。

ぜひ、皆さんの英単語学習のブラッシュアップにお役立て下さい(^_^)


なぜ「二刀流」

私が「二刀流」の英単語学習をおすすめするのは、「紙の本」と「単語アプリ」の良い所とこ取りが出来るからです!

まず、それぞれのメリットとデメリットを整理します。


紙のメリット

「紙の本」のメリットは、いくつかあります。

見やすい、目や体に優しい、書き込みがしやすい、人によっては頭に入りやすい、etc…

個人的には、目や体に優しい所に最もメリットを感じています!

私はTOEIC対策の期間などは、一日に最大8~12時間ぐらい単語学習をすることがあります。

紙の本であれば、そんな時も画面のライトより少ない疲労で学習をすることが出来ます^^

また、私は暗記に最適と言われている「寝る直前」に単語を学ぶことがあります。

そのタイミングでスマホを開くと、目が覚めて眠れなくなってしまいやすいのですが、「紙の本」ならそれを防ぐことも出来ます!


紙のデメリット

「紙の本」には、デメリットもあります。

持ち運びが大変、持ち運んだのに使わない or 使いたい時に手元に無い、etc…

紙の本のデメリットは、何と言っても「持ち運びにおける使い勝手の悪さ」でしょう!

英単語帳に限らず、英語学習の参考書は分厚く重いものが多いです…

しかし、「一日中持ち歩いていたのに、意外と使う時間が全くなかった」なんてことは日常茶飯事です(>_<)

また、個人的に大きいと思っているのは、悩む時間です!

今日は時間がありそうだし持ち運ぼうかな!
でも、前回は同じような予定でやらなかった…
でも、その時は移動時間にやることが多かったしー

この悩んでる時間、意外と大変ですよね(^_^;)

このように、「紙の本」にはデメリットもあります。


アプリのメリット

それでは、「単語アプリ」のメリットは、どのようなものがあるでしょうか。

持ち運びやすい、スキマ時間の活用、理解度のテスト/ブックマーク/間違えの復習などの機能、etc…

まずは、「紙の本」のデメリットを補完してくれます。

持ち運びに迷う必要なく、重さも全く感じません。さらに、不意に出来たスキマ時間を有効活用することも出来ます(^_^)

また、理解度のテスト/ブックマーク/間違えの復習など、便利な機能も「紙の本」より優れたところです!

単語帳は、2周目以降は「間違えたものを集中して学ぶ」ことで、効果的な学習になります。

その時に、これら機能が効果を発揮してくれます!!


アプリのデメリット

「単語アプリ」のデメリットでは、「紙の本」のメリットと反対の特徴があります。

スマホだと画面が小さい、目や体へ負担が大きい、基本的に書き込みが出来ない、人によっては頭に入りにくい、etc…

そして、それ以外のデメリットもあります。

単語アプリ以外をいじってしまう、充電が切れたら使えない、etc…

個人的にはこの2つはあまり問題ないですが、こういったことがよくある人にとっては大きなデメリットになります…


使い分け

このように、「紙の本」と「単語アプリ」には、それぞれメリットとデメリットがあります!

私は、この2つを「二刀流」にすることによって、それぞれを上手く使い分けることが出来ました。

次回は、これらを踏まえて、英単語帳における「二刀流」の学習方法を紹介します^^

活用方法をきちんとイメージ出来るようにすることで、上手く実践に落とし込んでみて下さい!

この記事が参加している募集

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。これからも良いコンテンツが提供できるように、頑張ります! サポートして頂けたら、自分へのご褒美にコンビニでアイスでも買おうと思います^^