
【育児】パパと息子の交換日記
ある夜のこと。
息子がおえかき帳に、パパへのお手紙を書き始めました。
【11/30(水)】
パパちゃんへ
パパちゃん がんばったね

息子の就寝後に帰宅した夫に見せると、
夫は入浴と夕食を済ませ早速お返事を書いてくれました。
○○くんへ
パパチャンがんばったよ!!
○○くんもガンバッテ!!

画像検索して描いたらしい。
朝、パパからのお返事を見た息子。
「あ!パパちゃん、返事書いてくれとん!」
と大喜び。
こうして、パパと息子の交換日記がはじまりました。
ここで、noteではあまり触れていなかった夫について少しご紹介。
【夫について】
・会社員
・休みは週1~2日/帰宅が遅い
・B型/183cm(私とは30cm差💦)
・寡黙で思慮深い
・マイペースで飄々としている
・顔は永山兄弟(瑛太と絢斗)を足して2で割った感じ
ちなみに、息子は父・母のことを「パパちゃん」「ママちゃん」と呼んでいます。
私たちが呼ばせているわけではなく、何故かそう呼ぶようになりました😂
【12/1(木)】
パパちゃん きょうがんばってね
きょう おれもがんばるよ!!
ちがうぺーぢにかいてね
えんぴつでかいてね♡
パパがんばれ!
2022/12/1 16:9ふん

○○くん
きょうもがんばったかな?
パパもがんばったよ!!
カバオ<サッカーがんばれよ!!

【12/2(金)】
パパちゃん サッカーがんばったよ!
パパちゃん きのうもきょうもありがとう!
またあしたもへんじかいてね!

このぺーぢにかいてください
どらえもんかいてね パパちゃんへ
(注文の多い息子…)
ドラえもん<ママちゃんのいうことをききなさいよ!
きょう ママちゃんの ゆうこときいたよ!

土日に入り交換日記が終わったかと思いきや、また次の週末に再開。
【12/8(木)~9(金)】
きょう ゆうこときいたよ!!!!
へんじかいてね!!!!!
2022/12/8もく
ジャイアン<○○、やるじゃねえか!!
あしたもママちゃんのいうことをきいて
サッカーもがんばれよ!!
ごめんなさい… (←何の謝罪?)
きょうもサッカーがんばるね!!!!2022/12/9きん
きょうサッカーないみたい

きょうサッカーなかった
2022/12/9きん
がりぞー<ママちゃんのいうことをきけよ!
きょう ぜんぶ ごはんたべたよ!!!!!

お付き合いいただきありがとうございます。
ご覧の通り、ほぼ「がんばれ」「がんばるよ」「ママのいうこときけよ」「きいたよ」で構成された交換日記でした。笑
***
仕事の帰りが遅い夫。
以前は午前様になることも少なくありませんでした。
コ○ナの影響で仕事での人付き合い(またの名を「飲み会」という)も減り、また、自分の働き方や体調も考慮して、最近では帰りが早くなりました。
といっても、早くても20時。
息子が寝ているか、ギリ起きているかくらいの時間です。
二人がゆっくり会えるのは、週に1~2日しかありません。
交換日記は、きっと息子なりのパパとのコミュニケーション手段なのでしょう。
「がんばったよ」
「ママのゆうこときいたよ」
「ごはんたべたよ」
「パパちゃん ありがとう」
なかなか会えないパパに、手紙を通して日常の報告と感謝を伝える息子。
そして、どんなに疲れて帰ってきても必ず息子の手紙を読み、イラスト付きの返事を書いてくれる夫も、親子のコミュニケーションを大事にしたいと思ってくれているようです。
一生懸命手紙を書く息子が愛おしく、
息子を大事にしてくれるパパに感謝し、
男同士の可愛い交換日記を微笑ましく見守る私なのでした。