![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130007236/rectangle_large_type_2_b8d6ab1129a722170825af2c55a26cc5.png?width=1200)
うらちゃんのサイトマップ【随時更新中】
ご訪問ありがとうございます。
ICTで教育を楽しく、自分も楽しくゆるーく活動中のうらちゃんです。
これからのnote生活を楽しむために、サイトマップを作って方向を考えてみました。
自己紹介的な
ICT関連
Google(GEG Kochiなど)
▶Googleとの出会い|GEG Kochiができるまで①
▶「GEGかまくらんど」へ|GEG Kochiができるまで②
▶ふとしたきっかけは身近に|GEG Kochiができるまで③
▶「縁」ができる|GEG Kochiができるまで④
▶はじまりのはじまり|GEG Kochiができるまで⑤
▶Google認定教育者、2度目の更新してみた
Quizlet関連
▷#01 Quizlet友の会ゆるーく活動中
▷#02 Quizlet印刷機能
▷#03 Quizlet Liveは楽しいよ!
▷#04 Quizletでクラスとフォルダを使い分ける
▷#05 x²やCO₂を入力する1番簡単な方法
▷ #06 Quizletの学習セット、簡単な作り方3選
▷ #07 Quizlet新機能「blast」
☆都道府県・市町村編
☆Quizlet集「都道府県・全国編」
☆Quizlet集「市町村・北海道編」
☆Quizlet集「市町村・東北地方編」
☆Quizlet集「市町村・関東地方編」
☆Quizlet集「市町村・中部地方編」
☆Quizlet集「市町村・近畿地方編」
☆世界地図編
☆Quizlet集「世界地図編」
お仕事・専門系
生き物
▶生物教師が生物の沼にハマるまで
▶生物教師の植物日記「センニンソウ」
▶生物教師の植物日記「タンポポ調査・2025高知県」
▶生物教師の植物日記「Biome ネイチャー甲子園2023」
▶生物教師の植物日記「シロバナタンポポ」
🐋漂着したクジラを解体体験した話
教育
▷ICT支援員(情報通信技術支援員)向け研修を終えて。
▷教育について思うことを書きたい(願望!
体験・日記など
子育て
抑うつ体験記
自分の体験を伝えて、抑うつ・うつの気持ちを知って欲しい。需要あるかな?…。
日記系
趣味関連
🥟 我が家の餃子のタレ
ソロキャンやプロ野球など好きなことについて書きたい!
なんだか、やりたいことだらけで中身がすっかすかでした(笑)
少しずつ自分のペースで書き続けてみたいです。
どうぞよろしくお願いいたします✨
サイトマップは…
こちらの記事を読んで、自分は書いてみることができました!
とってもわかりやすいので、おススメです!!