【family∞connect】三連休なんていらないと思ったことはありますか?
9月は3連休が2回あった。そして今週末も月曜に有休を取って家族で箱根へ1泊旅行に行く。なぜなら30日は私の誕生日。自分の誕生日に会社の健康保険組合の保養所を抑えたのは、家事から解放されたかったから以外にない。
しかし今、3週連続の三連休に戦々恐々としている。先週も先々週も最終日の月曜に、心身が限界を迎えて爆発しているのだ。
先日の月曜などとてもひどい。
土曜、日曜と子ども最優先に動いた結果、調子よくご機嫌に過ごせたところまでは良かった。
体調がいまいちだったので、夫氏が子どもたちを連れて公園に出かけてくれたのだが、帰ってきて何かが気に入らなくて癇癪を起した長男に苛立って、大泣きする長男と一緒に私も泣いた。
もはや理由は覚えていない。
ただソファで愚痴と文句を言いながら涙を流す母に、人生何回目かというほど達観している次男は、何度もソファにやってきては「大丈夫だよ」と頭をなでてくれた。
子どもと全力でいられるのが2日間だけなんて。
自分を責めて母親失格だと思った。
専業主婦で子どもとずっと一緒に過ごせる人が本当に尊いと思った。
何がいけないんだろう。
どうして子どもとべったり一緒にいるのがしんどくなるのだろう。
マイノートを開いて振り返った結果、思い当たることが出てきた。
イライラするのは主に長男の癇癪
長男が癇癪を起すのは自分の思う通りにいかない時
思う通りにいかない理由は2種類ある
物理的にどうしようもない時→これにはイライラしない
こちらがNGと言った時→これによる癇癪にイライラする
つまり、子どもがこちらの言うことを聞かずに癇癪を起して自分を押し通そうとする時に、もっともイライラするのだ。
対大人へのコミュニケーションであれば、「相手に言うことを聞かせる」のは圧力的だからやらない。これが対子どもになると「相手に言うことを聞かせる」のは、本来おかしいというのはよく聞く話だ。
そして、「子どもに言うことを聞かせようとするのはよくない」はずなのに「子どもに言うことを聞かせようとして、聞かないことに苛立つ」自分に自己嫌悪に落ちるスパイラルもある。
だからと言って、子どもに何かして欲しい時、またはして欲しくない時、今までのコミュニケーションをすぐに変えられるかというと簡単ではない。
「子どもは親の言うことを聞くもの」と育てられてきた世代としては特に難儀だ。
どうしたものかと悩んでいた時、OURHOME EMIさんのVoicyがヒントをくれた。
「勝手に家族の気持ちを決めつけない」
これだ。
「子どもに言うことを聞かせようとしない」は難しくても「子どもの気持ちを勝手に決めない」、「子どもの行動を勝手に決めない」なら、具体的で挑戦しやすい。
「あれ、今自分で勝手に決めてないかな?」と振り返ることもできる。
これは夫氏に対しても同じ。
身近な家族だからこそ、ついわかった気になって「勝手に」してしまうことをやめる。
それと同時に「私はこれがしたいけど、あなたはどう?」も追加したい。
先週は「三連休なんてもういらない」と言った私に、長男は「そんなこと言わないで。三連休したい」と言った。
「三連休楽しみだね。○○がしたいけど、あなたはどう?」と聞くところから、明日は始めたい。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?