時間があるってすばらしい👍30 手当て
手当ての語源を調べてみました。
本来の意味は
文字通り「手を当てる、触ることで心身の苦痛を和らげる、古くから人々が用いてきた癒しの一形態」とありました。
何日か旅行のため、撮り溜めたドラマを観ています。
朝ドラ 日曜劇場 大河 そして、、、、
「放課後カルテ」
原作のコミックは知りませんでした。
主役の牧野峻役の 松下洸平さんが好きなのと
学校と小児科医のドラマに興味を持ち見始めました。
第5話
前回の続きで 気持ちが不安定で 自傷行為がある 羽菜さんのお話
両親のこと 両親との関係 自傷行為と 悩みが尽きない六年生
しかし学校では そんなそぶりを見せない 真面目な女の子
最近 私たちの同じ年代より 今の子たちはある意味大人だなと感じるこの頃
まさしく 今こんな子がたくさん居ますね
子供らしくないと言えばそれまでですけど
私たち大人がそうさせてきたんでしょうね
「手当てを描かれたドラマ」
まさしく 保健室の牧野先生が実践した内容が 手当てなんだと思いました。
前職の病院での小児科医としては いろいろ問題はあったのかもしてないけれど
子供たちとの触れ合いや 自分自身の葛藤を通して
「子供たち」を 周りの「大人」を そして「自分」を
見ている「私」を
手当てしている されている と感じる ドラマです
身体と心は離したくとも離れない状態
健康はどちらだけとは言えません
ドラマで 傷は身体だと目に見えますが 心は見えない場合が多い
身体の傷と一緒に 心の傷を牧野先生は羽菜さんを手当てしました。
牧野先生が見せた涙 私もウルウルしました。
羽菜ちゃん役の 小西希帆さんの演技も 訴えかけるものがありました。今度の活躍が楽しみです。
自分自身の手当て
退職して時間ができた私
33年間仕事を続けられた事 時間が足りないほど充実していました。
研修をし、毎日が知識や情報を取り入れる事をしていかないと
やっていけない また先輩として 成り立たない緊張の日々でした。
家庭では 3人の子を育て 一応嫁としての立場 娘として親も気にかけて
勤務地が1時間通勤が9年間あり
疲れ果て 再雇用をする事なく今年度は 旦那の扶養にさせてもらいました。
タイトルの写真の様に 風景や木々 植物を見て季節を感じたり
食べ物から感じたり して自分癒しています。
ドラマをゆっくり見るのも その一つです。
ヨガも始めました。
時には 今までできなかった友人と旅行に出かけています。
お金にも限度がありますから 様子を見ながら 今まで頑張って来た分
自分自身の「手当て」をしているところです。
たくさん癒されています。
おかげさまで目的がた達成されて その続きも
できなかった事を始めて 新しく出会った人 事が増えました。
これから 誘われたこともやってみようと思っています。
つる細工 と 小学校での読み聞かせ です。
新たな挑戦で 自分自身だけでなく 周りにも癒しのお裾分けができたら
いいですね。
今週の「放課後カルテ」では手当てがどの様にされていくのか 楽しみに見たいと思います。
みなさんの 癒されるものは何でしょうか?
まだ見られていない方には ぜひ「放課後カルテ」をお薦めします。
手当ての大切さについて書いてみました。
最後まで読んでくださりありがとうございました。