
【実験】オートミールバナナケーキ
まゆさんにオートミールのバナナケーキのレシピを教えていただき、チャレンジしたいと思っていたところ、たまたま朝食用のパンを切らしていたので、「今でしょ⁈」という衝動が湧き上がりました。
ホットケーキミックスに人参のすりおろしやら、バナナを潰したものやら、小豆缶やらを加えて簡単おやつは時々作っていました。
当初は炊飯器も使ったのですが、気が短く、面倒くさがり屋なので、形は悪いですが、魚焼きグリルを活用しています。
両面焼きなのですぐ焼けます。


最初の設定は9分になっているので、強火で焼き始め、途中で焦げないようにホイルを被せます。
9分焼いて、竹串を刺してみて、生地はつかなかったのですが、念のため中火で3分焼いてみました。


表面が焦げています。
下火を弱めるべきでした。

色むらが気になりますが、
オートミールのツブツブ感。
バナナのしっとりした程よい甘さが
いいバランスでした。
実は、油脂を入れるのを失念していました!
でも、まったく気にならなかったです。
お砂糖も不使用なので、朝食にピッタリでした。
今個人的に小麦粉を減らす運動を展開しています。
オートミールや米粉に関心があります。
炊飯器の方が、ケーキっぽくてやはり、見栄えがいいですね。
さらに実験を重ねて、改良します。
まゆさん、いつもありがとうございます。