東北沢と世田谷代田、行ったことありますか?
おはようございます。
本日は、東京の素敵なカフェ紹介の記事を書きたいと思います。
今回は、小田急線で下北沢から隣とその隣。
「東北沢」と「世田谷代田」にお邪魔してきました!
2つの駅は、下北沢の喧騒から少し抜け、
かなり静かで広々としたイメージの空間が広がっています。
そんな2つの街の素敵なカフェを3つ紹介したいと思います。
✅SIDE WALK COFFEE(東北沢)
✅STREAMER COFFEE COMPANY(東北沢)
✅Ki(世田谷代田)
✅SIDE WALK COFFEE(東北沢)
駅から徒歩2分、小田急線沿いにあるカフェです。
当然、下北沢からも歩けます。
散歩道の途中にある最高なカフェです。
どーん!
広々とした店内にテラス席。
涼しげなテラス席で本を読んでいるお客さん。絵になります。
日曜日の午前中に伺いましたが、そこまで人はおらず。
完全に穴場的カフェなのか?
下北沢のゴチャっとした雰囲気とは真逆の洗練されたデザイン。
余裕のある座席の配置に好感を抱きます。
また、Wi - Fiと電源も有り。
PC作業にも向いています。
コーヒーはもちろん、サイドメニューも充実。
ベーグルや焼き菓子も全て美味しそう。
僕は、ホットコーヒーとオーガニッククッキーを注文。
濃いめのコーヒーにクッキーの相性は抜群。
勉強や読書、仕事まで全部はかどりそう♪
もちろん友達や家族と美味しいコーヒーを飲むのも吉😉
ゆったりと静かに過ごしたいならこちらへ(^。^)
✅STREAMER COFFEE COMPANY(東北沢)
東北沢駅改札の隣にあるカフェです。
渋谷にもあるSTREAMER COFFEE COMPANYの東北沢店。
東北沢は穴場的場所で使いやすさ抜群。
お昼時に伺いましたが、
さほどお客様もおらず、ほぼ全員おひとり様利用なので、
とても静かで居心地が最高に良いです(^ ^)
テラス席や、大テーブル、カウンター席、
奥にもテーブル席と多くの座席があります。
その日の気分に合わせて席を選べるのは嬉しいですね♪
水出しのアイスコーヒーを注文。
豆にこだわるストリーマーコーヒー。
酸味の強いコーヒーをいただきました。
暑い夏の日に飲む酸味のあるアイスコーヒーは最高です😉
✅Ki(世田谷代田)
こちらは世田谷代田駅に移動してカフェを探す旅に♪
駅から徒歩3分ほどのカフェです。
白を基調とした店内。
占いもやっているとか、色々と楽しそうなカフェ。
靴を脱いで入店するスタイル。
靴の締め付けから解放され、真っ白な店内に、
マインドフルネスな雰囲気漂う店内。
落ち着く人と落ち着かない人がいると思いますが、
僕は落ち着きました(笑)
ヘーゼルナッツラテとパウンドケーキを注文。
めちゃくちゃ美味しかったです!
ヘーゼルナッツ感とミルクのバランスが最適!
濃厚なラテに感動しました!当たりです。
パウンドケーキも美味。
控えめな大きさがちょうど良い。
テイクアウト用の焼き菓子も用意があり、
どれもこれも美味しそう♪
なかなか個性の強い内装のお店ですが、
味や接客のクオリティはとても高し!
ぜひ立ち寄ってみてください😉
下北沢から徒歩圏内の東北沢と世田谷代田。
とっても静かで良い街でした!
またどこかの街に出没して、素敵なカフェに立ち寄ります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。