30年の歴史を形に残したことがあるかい?
遡ること30年前
1992年3月14日に俺は
1stアルバム「奇蹟」を発表した
収録曲は
遠い青空、いつもの出来事、
Stay With Me、地図にない道、
しがらみの中で、Dry Wind、
愛の枯れた街、奇蹟
全八曲
まだ当時、持ってたギターは
Ovation Celebrity CC57-B と
Ovation Elite 1868-1 だけ
路上もライヴも曲作りも
ジャケットで抱えているElite だった
そのElite の上に載った “ 奇蹟 ”
発表したときはまだ俺も23歳
アルバムが出てからの方が人生が
遥かに長いってファンタスティック!
腕の痛みをこらえて
30年という節目を記念して
全曲弾き語ってみたぜよ
覚えてるもんよねえ、歌詩もコードも
これをメジャーから出せなかったのは
俺の力不足でもあるが
音楽業界自体が
カラオケありきのビジネスライクに
どっぷり浸かり過ぎてたからだろう
今の音楽を聴けば
おのずと答えが見えてくる
このアルバムがメジャーから出て
その後の俺のアルバムも
それに続いていれば
もうちぃとは違う “ 今 ” が
あったんじゃろなと思う
頭も禿げてきて今さらメジャーとか
そんな気は間違っても起きないがね
Kazz Yanagawa
#Ovation #Elite1868
#奇蹟 #Miracle #ホワイトデー