№5722:「趣味」はないが「楽しいこと」はたくさんある!
こんにちは。遠藤です。
※過去分(4740回分)はこちらにあります。
さて、土曜日は(できるだけ)いただいた質問にお答えしています。
【今週のご質問】
「趣味というものをどのように捉えていますか? 私は趣味がない人間でして・・。このままではマズいのではないかと・・」
【私の考え方】
人生に趣味は必要です。
趣味は人生を豊かにします。
趣味を持つことが様々な疾患等の予防になることもわかっています。
が・・私に「趣味」はありません。
「趣味は何ですか?」といわれてもまったく出てこないし、「趣味を持つべきだ!」と言われても苦しいだけです。
以前、「映画を趣味にしよう」と意気込んだことがありましたが、1ヶ月半で挫折しました。
それ以来、1本も観ていないと思います(笑)
趣味を考えるときに「ひとり・複数」と「屋内・屋外」のマトリクスで考える方法があります。
これはとっても考えやすいフレームワークですが、それでもまったく出てきません。
例えば「屋外×複数」にはゴルフが該当しますが「趣味かどうか」と問われたら「ノー」です。
「やりたいからやっているだけ」です。
と考えていたら「趣味はないけど好きなことはそれなりにあるな」ということに気がつきました。
上記のマトリクスもスムーズに埋まります。
「屋内×ひとり」→考えごと、思考をめぐらせること、超いい加減な筋トレ、赤ワインタイム。
「屋外×ひとり」→これは思い浮かばない・・。
「屋内×複数」→ムギと遊ぶ、飲み会。
「屋外×複数」→ムギとの散歩、旅、ゴルフ。
とはいえ、「各4個で合計20個あれば人生を楽しめる」と読んだこともあるので、丸っきり足りません。
ひとつも思い浮かばない「屋外×ひとり」は人によっては城めぐりとかパワースポット巡りといったひとり旅やひとり散歩的なものが該当するのでしょうが、そういったものもありません。
「行くなら誰かと一緒に行こう」と考えてしまいます。
一時期、バイクを復活させたいと思っていましたが、危険が伴いそうなので止めました。
それでも結構楽しめてはいるんですけどね。
20個には及びませんが、質的充実で人生を楽しんでいこうと思います。
▼FBL大学のホームページはこちら
▼無料メルマガ「働き方の未来」のご登録はこちら
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」のご登録はこちら