"未来年表"を書けるようになる=進んでいけるのかも⁈
こんにちは。こんばんは。おはようございます。
午前中はカラダの事、午後は考え方、夕方からは子ども達と一緒に学ぶという学び多き1日を過ごしたKazumi.M☺︎です。
ストレングスで学習欲が上位にあるわたしにとっては楽しい日♡
今日は"未来年表"というもののお話。
昨日参加した起業を目指すためのイベントで、いくつかワークがあったのですが、その中に"未来年表"を書いてみるというものがありました。
○年に○○する。
3年後(○歳) に○○する。
5年後(○歳) に○○する。
・
・
書いた事ありますか?
多分、個人でお仕事をされていたり、起業を目指されていたりする方は、書いた事があると思うのですが、ママ業だけをやっている人は書いた事なさそうです。
わたしは、存在は知っていたけど、書いた事はありませんでした。
←本⁈か何かで紹介されていて知っていた
○○年表って最近多いですよね
テンプレートもネット上にゴロゴロ転がってそうです
今回、そのイベントで、はじめて未来年表を書いてみました!
結果…
まぁ書けない。
見本を見ながら埋めてみたという感じです。
3年後、娘は何歳だろう?
そんな事は(計算すれば)埋めることは出来るけど、自分がどんな仕事をしていて、どれくらいの収入があって…
なんて、全く思い浮かばず想像も出来ませんでした。
見本では、10年後1,000万円の収入でした!
でも…
なんとなくでも、なんでもいいからゴールを設定して考えはじめると行動が進むという考えは理解出来ました。
逆算の考え方。
ゴールを設定出来れば「じゃあそのゴールに辿り着くためにはどうする?」
って次のステップに進めますもんね。
ただ、そのゴールを設定するためには、わたしの場合、自分の価値観と、世の中ことをもう少しわかっている必要があるなと思いました。
というのは、デタラメにでも書き記すことは出来るかもしれないけど、現実的じゃなさすぎるといまいち自分ごととして考えられない気がしたからです。
自分のことをもう少し深掘りして、興味のある分野の先行く人達のあれこれを参考にさせてもらって、埋められるようになりたいと思います☺︎
他の方の未来年表が気になる〜!
そのイベントで
「1年前も書いたのですが…」
という方がいらっしゃいました。
何度も書く機会を設けると書けるようになるのかな(だから参加してるのかな)と思いました。
が、逆に、何度書いても、ちゃんと書けていないと(自己理解が出来ていないと)また同じ事を繰り返す事になるのかも⁈という事も感じました。
あと
「書くのがこわい。」
と言っていた方もいらっしゃいました。
わたしはこわいとは思わなかったので、なんでこわいと思うのか聞いてみたいなと思ったのですが、聞く機会がなく…残念。
この、"とりあえずゴールを設定する"という事は、コーチングと一緒だなと感じました。
コーチングでは、とりあえずゴールを設定して(最終的にゴールに辿りつくかつかないかはどちらでもOK)、それを目指して対話をしていくんですよね。
どちらも、ゴールがあると思考が進むんですね。
ただ、ひとつ気になっている事がありまして。
今日の午後に参加したオンラインの読書会⁈勉強会⁈で取り扱っていた本「selfish」の中では
・計画を立てすぎない
・未来の可能性はあえて考えない
と書いてあったのです。
「selfish」は、ビジネスと人生の成功のための確実な戦略が書かれているという本。
え⁈未来年表の考え方と違う…ソウキタカ
その塩梅が難しい…わからんよ。
と、昨日の今日なので、若干頭の中がぐちゃぐちゃになっております。
目の前のことに注力して、なんとなく未来の事も考えたらいいのかなという感じで解釈しようかなと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました☺︎
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?