
★自己紹介★
初めまして、カズマです。
今回初めてこのnoteを使います。
なので最初は自分自身の事について話してみようかと思います。
■平成元年3月生まれ
宮城県仙台市出身
勉強は大の苦手。数学(算数)は全くできませんでした。その他に音楽も楽譜は全く読めない・運動神経なし・中学の頃は卓球部にいたけど途中で退部。
小学校と中学校合わせて9年間ずーっといじめに逢い続け、周りから蔑まれ、学力・理解力・コミュ力の無さを指摘され、学校に行くのが物凄く辛くなり、中学3年の後半は全く行かなくなりました。
※はじめから学校内に、ボクの居場所はなかった……………..
今思えばかなり惨めな思いをした時代でした。
高校時代もすごい地味な生活を送ってました。
一番酷かったのは、中学時代の親友に裏切られ、地元の不良連中にお金を奪われそうになったり土下座を強要され、踏みにじるようにして相手を追い詰めるなど、そのこともあって一時人間不信になりかけました。
■絶望の社会人時代

社会人として働くも仕事は全然うまくいかない、覚えが悪く、その後上司からのパワハラと他の社員からの陰湿ないじめの連続でメンタルを消耗し、うつ病が発症。そのほかに帯状疱疹を患ったこともあります。※激痛でした。
一時期休職してましたが一向に治らなかったため最終的には退職しました。
うつ病が発症した時は自己肯定感の欠如、何を見ても何も感じない・感動しない、目の前が真っ暗な気分になってしまうなど、想像を絶する地獄を味わいました。
元々人と話すのがあまり得意ではないため、余計緊張してしまったり又は目を合わせるのが嫌になることが多々ありました。
(今思えばADHDまたはHSPの傾向が高いかもしれません)

その後少しでも改善に向けて何か始めようと思い、読書を始めたり、朝早く起きて近所を散歩したりするなど、なるべく室内に閉じこもらないようにしてます。ずーっと室内に居続けるまたは一歩も外に出ない生活というのが耐えられないので、どんなに天気が悪くても必ず外に出て歩くようにしてます。
将来的には個人で生計を立てていく事と、僕と同じ様な悩みを持つ人達に向けてそっと背中を押せるようなことや、何か新しいことに挑戦するきっかけを与えれるような何かをしていきたいと考えております。

人生は一度切りです。自分の時間を犠牲にしてまで消耗する必要はないです。
心の声を無視してまで身を削る必要はどこにもありません。本当にやりたい事があるのなら今すぐにでも動く。もしかしたらそこから何か見えてくるかもしれません。
お互い切磋琢磨しましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします😊
いいなと思ったら応援しよう!
