見出し画像

🍶あかし亭で❕一杯行っときますか❣️📚

明石で一杯やりますか。
と言うことでどこに行きましょうか。
以前行こうとして入れなかった
お店があるんですよ。
明石駅から徒歩3分。
あかし亭さんにお邪魔しますよ。

昭和感漂う良き雰囲気のお店でしょ。
全席喫煙OK!!
って最近では珍くなりましたよね。

一歩お店の中に入ると
昭和にタイムスリップしたような感じです。

提灯に壁に張り巡らされたメニューが
雰囲気を盛り上げてるのでしょうか。

オープンキッチンで
料理されていい感じですよね。

今日は絶対コレ食べて!!
おススメランキングなるものがありました。

やっぱ明石で一杯やるからには
お造りを食べたいですよね。
ここは奮発して豪快蛸つぼお造り7種盛り!
いっちゃいましょうか。
後は枝豆わさび漬け、あん肝ポン酢、
明石蛸アヒージョで生大と中をオ〜ダ〜

枝豆わさび漬けが入場して来た後。

間髪入らずにジャ〜ン。
豪快蛸つぼお造り7種盛りの入場です。
本物の蛸つぼをカットして台にしてるんですよ。
ほんと豪快です。
その傍にいかそーめんが粋ですよね。
イカさんだけ乾物なんです。
よっちゃんイカでなく
いかそーめんってのがいいね。
お目々の付け所がちょっと違う〜

豪快蛸つぼお造り7種盛りは
お造りメニューの全種類が盛られてるんですね。
かんぱち、サワラの炙り、サーモン、マグロ、
ぶり、カツオのたたき、明石蛸のぶつ切り。
それにいかそーめんがお茶目でしょ。

次に入場して来たのが
あん肝ポン酢さんです。
一品が結構なボリュームがあるんです。

続きまして〜
明石蛸のアヒージョさんの入場です。
アテがお魚だと日本酒が飲みたくなりますよね。

と言うことで来楽をいただきます。
奥の方で注いでいる一升瓶から
来楽 純米吟醸ですね。
飲んで判断できんのかって
そんな難しいことは言わないの。
結構なアテを注文しちゃったので
日本酒のお代わりです。
明石鯛の特別純米をいただきます。
違いの分かる男なんです。
知らんけど。
旨しアテと旨しお酒があれば
幸せじゃないですか〜

ちょっと違うのも食べてみたと言うことで
スルメイカの天ぷらを追加注文です。
イメージでは乾物スルメイカの天ぷらのつもりが
ホンマもんのスルメイカの天ぷらでした。
メニューにはちゃんと
スルメイカの天ぷらって書いてありますものね。
間違いない!
こちらも結構なボリュームです。

と言うことでメガジムハイボールを注文です。
コレは仕方ないですよね。

だってアテが余っちゃうんですもの。
ここらで一回トイレでリセットですね。
リバースするんじゃないですよ。
放尿ですよ失礼。

トイレ内に貼られたポスターが昭和感で
ワクワクして楽しいですよね

ええっすよね〜

柴咲コウさんいいですよね〜

えへっ!
これって、もしかして、、、
誘ってんのんかな〜
何考えてんのんかな。
何も考えてないんでしょうね。

っとまぁ〜トイレのひと時も
楽しませてくれるお店なのです。

席に戻って飲み直しです。
ハイボール一杯ではアテが食べきれなかったので
もう一杯お代わりです。
もちろんメガジムハイボールです。
いや〜旨しですね〜

締めの握り寿司も捨て難かったのですが
お腹いっぱいで入りません。
次回に持ち越しということで
よろしくお願いいたします。

いや〜
今宵も美味しゅういただきました。
ご馳走様でした。
また来ますよってにヨロシクてす。
今日のところはこの辺で
ではっ、ごきげんよう!

🌟よろしければ、マガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。

by まるまるの虫 カメさん

いいなと思ったら応援しよう!