見出し画像

猫じゃらし🐱!みっけ!📚ss


最近見かけなかったんですが
発見しました!

ゲジゲジ?
毛虫?

ちゃっちゃう。
コレっ!
猫じゃらしって言うのよ。

ある所には密集してあるよ

いかにもって感じでしょ。

別名をエノコログサっていうです。

うむっ!ちゃうのおる

なんか色の違うのが混ざってますよね。

紅一点!

これはムラサキエノコロっていって
花穂が紫褐色に見えるのが特徴のエノコログサの変種なんです。

ネコさんは、何色が好きなのかな?

エノコログサで遊んでみょう!
下のをご参考に楽しんでみて下さいね。

●エノコログサの遊び方
 1.ネコちゃんと遊ぶ
 ネコちゃんの前でエノコログサを振りたおすと、
 夢中になって飛びついてきますよ。
 コツは規則正しくリズミカルに振るのではなく、
 不規則に振ることですよ。
 早く振ったり、ゆっくり振ったりと
 不規則に動かすことで、
 ネコちゃんは、より夢中になっちゃいますよ。

2.毛虫遊び
    エノコログサを生き物のように動かす遊びなの。
 エノコログサの花穂を逆さにして、
 茎が上になるように握ります。
 手のひらの中に花穂が収まるようにします。
 握った手を軽く握ったり
 軽く開いたりと動かします。
 手を動かす度にエノコログサが
 ニョキニョキと動き姿を現し始めます。
 グリーンの毛虫か何かが手のひらの中から
 顔を出したように見えるんですよね。
 可愛いでしょ。

ロマンチストの方にはコチラをどうぞ!

●エノコログサの花言葉
 遊び
 愛嬌

ほなっ。

ネコさん🐈🐈‍⬛🐱と遊んでやっとくれ!


じゃぁね〜。


🌟よろしければ、物語📚をマガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。
【物語📚マガジン】☜こちらをクリック!

by まるまるの虫 カメさん

いいなと思ったら応援しよう!