庭の畑を耕したよん♪
季節は春🌸
冬野菜の白菜やダイコン、ブロッコリーなどを上手に食べつくしてしまった。
ニンジンとネギが残っていたが、収穫後の畑はなにもnothing!
これから夏野菜の栽培に向けての準備をはじめた。
ちなみに向かって左側には、米の苗箱を並べる為、開けておく必要がある。
まずは石灰をまんべんなくフリフリまき散らす。
今年の秘密兵器 生ごみ乾燥肥料♪
こいつもまんべんなくまき散ら~す!
かき混ぜるのはこちらの愛車♡
KUBOTA sunshine Ⅼ1-185 である。
こいつで砂埃をたてつつ、自家用車が汚れるのを横目にガンガン耕す!
肥料もうまく混ざり、作業終了
と、思いきや傾斜をならすために、トンボショベルで土を動かす。
この単純な肉体労働が、休日のリフレッシュ効果をもたらしてくれる。
土いじりをするのは良い気分転換だ。
すがすがしい気持ちで作業を終えた。
おいしい夏野菜をそだてるのが楽しみでしょうがない。