
韓国料理店でのあり得ない体験
皆さま、おはようございます。
先日、ちょっとあり得ない体験をいたしましたので、そのお話をさせていただきますね。
先日、私はお友達と少し遅めの夕食を食べに出かけたのですが、入ったのは初めての韓国料理のお店でした。そして、お友達は誰とでも仲良くなれるタイプの方ですが、そのお店の80代のママさんも60代のスタッフのお姉さんもとても明るく若々しく、気さくな方たちで、なんか自然に意気投合?してめちゃめちゃ盛り上がりながら、私はママさんの作る韓国料理を楽しく、美味しく堪能しておりました。
そして、お会計になった時になんとママさんが「これは、賄賂(ワイロ)」と茶目っ気たっぷりに笑って、お土産にと韓国のりを持たせてくださったのです。なので私は、お礼を言わせていただくと共に持っていたハチミツのパンフレットをお渡しして、「しばらくハチミツ屋さんのお手伝いでここに来られませんが、必ずまた来ますね」とお話させていただきました。すると、とてもご興味持っていただいてなんとハチミツの大きなビン入りを2本もその場でオーダーしてくださったのです。なので、私はカウンセラーの時に使っていたお名刺しか持ってはいなかったのですが、それをお渡ししました。するとママさんが「電話番号も書いて」とボールペンを持って来てくださって、ママさんのお名刺も渡してくださいました。
まさか、初めて入ったお店でお土産をいただいて、ハチミツのオーダーまでいただいて、こんなことがあるなんてと本当にびっくりいたしました。そしてこれは、この数ヶ月ずっと「ツイてる♪ツイてる♪」と思い続けて、時には声にも出して言っていた効果ではないかと思えました。
といいますのも、これをやり始めてから本当にツイてる出来事が増えたと感じていたからです。
これからも、この出来事をさらに励みにして「ツイてる♪ツイてる♪」を言い続けようと思います。
皆さまも、良かったら「ツイてる♪ツイてる♪」やってみてくださいね。