京都〜化野念仏寺
前回からの写真は、大覚寺、落柿舎、念仏寺までを歩いた記録をアップロードするつもりです。
京都は、よく夫婦で歩きました。上賀茂神社から川に沿って2時間ぐらい歩いたり、バスを尻目に三千院まで歩いたり、そんな思い出がいっぱいあります。
念仏寺といえば、ちっちゃなお地蔵様がいっぱい並んでるイメージがあります。僕の写真には、そんなお地蔵様が全然写っていないし、
ふりかえったら念仏寺かどうかさっぱりわからない?です。
大覚寺から写真を辿っていけば、記憶の中乘、風景がよみがえるかもしれません。
奥嵯峨のふだん出会えない風景は、とても新鮮でもう一度歩いてみたいです。