見出し画像

不確かなことに身を委ねる

"不確かなことに身を委ねる"

"大変なことになっても、よりそいきる筋力をつける"

物事には正解があると思っていた。だからこそ、自分の選択や判断が間違っているんじゃないか…。そんな不安が常にあった。

これをやったら(必ず)こうなる、なんてことはない。今はそう考えている。

"ストラテジー(課題攻略のための戦略)"
という言葉があるけれど、数秒後の未来も私達にはわからない(さっき起きた地震も、想像すらしていなかった)。だから、あくまでも条件付きのモノ。

未来は不確かなモノ。
だから、過剰な心配も期待もしない。

けして自分の気持ちに鈍くなるわけじゃない。不安な気持ちが"ある"ことに気づく。受けとめる。そして、よりそう。

それを繰り返すうちに、薄い層が1枚1枚重なって強固な層となる。今感じている不安程度では揺らがない地盤が出来るんだろうなぁ。