![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123163589/rectangle_large_type_2_7e1b95b1720838c7c93247310bbee527.jpeg?width=1200)
鯖の生姜煮
いい鯖があり、生姜煮に。
2度目の挑戦になるんだけど、骨まで柔らかく煮るのに挑戦!
焦げるのが怖くて、水を100ccプラス
40分の所を60分に
だけど。骨まで柔らかく(食べられないことはない)
にはならなくて残念だった。
でも、「これはおいしいな」と夫。
よかったです(^▽^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1701346610222-gtQI2KIaU7.jpg?width=1200)
夫は、鯖の味噌煮は食べないけれど
たまには、これも食べてくれそう(^▽^)/
お味噌汁には、残って冷凍しておいた市販のつみれを。
御坊も少し。
寒い時には、具沢山のお味噌汁がいいね(^▽^)/
いい鯖があり、生姜煮に。
2度目の挑戦になるんだけど、骨まで柔らかく煮るのに挑戦!
焦げるのが怖くて、水を100ccプラス
40分の所を60分に
だけど。骨まで柔らかく(食べられないことはない)
にはならなくて残念だった。
でも、「これはおいしいな」と夫。
よかったです(^▽^)/
夫は、鯖の味噌煮は食べないけれど
たまには、これも食べてくれそう(^▽^)/
お味噌汁には、残って冷凍しておいた市販のつみれを。
御坊も少し。
寒い時には、具沢山のお味噌汁がいいね(^▽^)/