見出し画像

2025年やっていきたいこと

明けましておめでとうございます。

2025年もよろしくお願いいたします。

本日も立ち寄っていただきありがとうございます‼️

そして初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️

新年初日ということで、今年やっていきたいことを書いていきたいと思います。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

それではいってみましょう!



2025年を迎えて

政界情勢、国内の環境、テクノロジーなど大きく変化していく中、個人でできることは限られていますが、昨年から引き続きできること目の前にあることをしっかりと着実にやっていきながら、毎日1ミリでもいいので革新、前進して少しずつ積み上げていきたいと思っています。

note連続投稿継続

まずは、何はなくとも連続投稿の継続です。

今は、連続投稿自体が更新のモチベーションになっているのと、noteの更新が日常の一部になってきているので、これを継続していきたいです。

昨年後半から、図らずも仕事がかなり忙しくなってきたため、今年も更新が危うい状況が訪れる可能性もあるのですが、意外とnoteの更新がワークライフバランス向上に寄与しているところもあるようなので、そういう意味でも、継続したいと思っています。

noteについては、もっとフォロワーさん達と交流したいとか、色々とやっていきたいこともあるのですが、長くなってしまいそうなので今回はここまでにします。

睡眠8時間

昨年も意識してきたことですが、平均睡眠8時間を引き続き目標にしていきたいと思います。

繰り返しですが、十分な睡眠時間確保が全てのパフォーマンス改善への最短距離ということで、ここにはこだわっていきたいと思っています。

睡眠時間もそうなのですが、後半に導入したWHOOPというデバイスで、睡眠の質を詳しくみられるようになったので、今年はいかに睡眠の質を高められるかということにも注目していければと思っています。

とはいうものの、なにぶん欲張りなので毎日のルーティンもしっかりこなしつつ、仕事もガッツリやって、noteも毎日更新していくという中で、どうバランスを取っていくかということになりそうです。

健康

これは、去年と同じような形になってしまってうのですが、改めて体重を70kgまで落とすというのを目標にしたいです。

ポイントだと思っているのは、やはり簡単でもいいから自炊をしていきたいのと、運動もウォーキングなど強度・頻度など無理のない範囲で取り入れていきたいと思います。

自炊をしようと思って毎回失敗するのは、凝り性のためどうしても、色々細かくこだわってしまいいつもプロセスが複雑になっていき、面倒になるためです。

そのため、材料、調味料などあまり凝ったことをやらずにシンプルに徹することを意識したいと思います。

昨年は、本当に色々なところに心が分散してしまって、うまくルーティンに組み入れることができなかったのですが、今年はしっかりと取り入れていきたいと思います。

ルーティン

あとは、昨年序盤にできていた、生活パターンとルーティンをもういちど戻したいと思っています。

後半仕事が忙しくなってから緊急回避的に睡眠時間確保を優先して、一部ルーティンを省いているのですが、これを生活パターンと共に元に戻したいと思っています。

推し活

ライブの参戦も昨年ほどできるかわかりませんが、可能な限り参加したいと思います。

そういう意味では、毎年継続して活動しているアーティストも多くない中、毎年しっかりライブツアーをやってくれるSCANDALのメンバー、スタッフさんにも感謝したいですよね。

まとめ

noteの更新、ルーティンを初めていよいよ3年目に入ります。

本当の効果はわかりませんが、これらを始めてから、色々物事が良い方向に進んでいる実感があるので、継続していきたいと思います。

今回は以上になります。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

改めて2025年も、よろしくお願いいたします。

2023年のやりたいことはこちら


わたしの自己紹介とサイトマップはこちら


いいなと思ったら応援しよう!