
幸せツール〜みつろうロウソク
みつろうロウソク
注文してあった蜜蝋ロウソクが届きました。みつばちのロウ「蜜蝋」100%のロウソク。溶かして固形に固めたものもありますが、今回はハニーコームを巻いて作ったタイプのものを選びました。
ロウソクの季節
イギリスでは夏から冬にかけて、急激に暗くなります。夏至の時には日照時間が14時間だったのが、冬至のときには、日照時間が8時間ほどになります。朝8時でまだ真っ暗。夕方4時にはすでに真っ暗。
こんな暗い季節だから、光をともすことで気分を明るくしたい。だから私は、秋冬の季節はロウソクをたくさん使います。
・お風呂に入る時はキャンドルの光で
・気持ちを落ち着けたい時
・クリスマス、アドベントの季節
・幸せ気分を味わいたいとき(↓こちらの記事に書きました。)
こちら、ドイツに住んでいたころの写真です。
バスルームです。窓の外には日の出。朝焼けを見ながら、キャンドルの光を灯して朝風呂。1日のはじまりがいい気分。
ちょっとした好きなアイテムで幸せ気分を盛り上げましょ。
いいなと思ったら応援しよう!
