シュタイナー教育×PBL×第二言語学習の経験③「教科書がない授業」
第3回目は実際の授業についてご紹介します。
私が経験した高校での学習は
・ほとんど英語ができなかった私がイマ―ジョン教育としてシュタイナー教育を受けたこと(第二言語習得)
・シュタイナーの授業で行われている、学生主体のプロジェクト型学習(Project Based Learning)
という2つ収穫があったと思っています。
もちろん当時はそんなことを意識することはなく、毎日を楽しく奮闘しながら生活していました。
私にとってはシュタイナー教育が合っており、大変なことでものび