【GameKnack】ユウゴウパズルの続きを解いてみる(LEVEL11~20)
QuizKnockの誇るパズル日本一ふくらPとナイスガイが、思わず声を揃えて「ムズッ」っと唸ってしまった「ユウゴウパズル」。
この動画ではステージ10(LEVEL10)までのチャレンジとなっていますが、とっても面白そうなので、続きのステージにチャレンジしてみることにしました!
ユウゴウパズル
上記の「たつなみウェブサイト」さんに「SNS等への画像投稿OK」とあるので、ゲームプレイ中のキャプチャ画像を使用させていただいております。
そのため、以下、ネタバレを含みます。ご注意ください。
LEVEL11
初期配置で最終形が見えるので比較的簡単ですね。ポイントは2つ。
・赤ゼリーは左下でユウゴウ、右上の赤ゼリーが①を通るためにはいずれかの青ゼリーで押し込むか、赤ゼリーが跳ねないように青ゼリーで蓋をしておくの必要がある。
・青ゼリーは右下でユウゴウ。同様に②を通るために赤ゼリーで押し込むか蓋をしておく必要がある。
というわけで、まずは、
これで赤ゼリーを右にドラッグすれば青ゼリーが②を通ります。①を通すのは蓋をしておく作戦でした。
はいクリア!
LEVEL12
これはかなり悩みました。黄ゼリーは①を通して右下でユウゴウさせる必要があるのですが、通す前にユウゴウさせてしまうと、
という罠に陥ってしまいます。つまり黄ゼリーは1つずつ①を通してあげる必要があり、かつ青ゼリーで押し込む必要があります。青ゼリーは3つしかないため、もうこの形作るしかないんですよね。しかも黄ゼリーを下2列に落とさずに。ここまでで一晩考えました。
形を思いついてから、実際作るまでもう一晩。やっと出来た~。
LEVEL13
赤ゼリーは左下でユウゴウさせる必要がありますが、右にある赤ゼリーが①を通るためには、一番右の黄ゼリーで押し込むしかなさそうです。とすると、その黄ゼリーは①を通すことが絶対できないため、黄ゼリーの最終形は
こんな感じになるはずですね。いや簡単簡単!とクリア直前、②の罠に陥る訳です。
これまでの傾向からすると押し込み作戦か?と思いながら試行錯誤していたら・・・完全に盲点てしたエアプッシュ!?
はいクリア!
LEVEL14
パッと見の直感だと、コの字形の赤ゼリーエレベーターの中に黄ゼリー4つを押し込んで・・・からの下へ参りまーすですね。後は黄ゼリーを押し込むのか、半分乗った状態で正方形を作るのか、ですね。というわけで、
はいクリア!
LEVEL15
ここで初登場の半段差。試行錯誤の結果、
というわけで本題ですが、上からぶら下がった深緑ゼリーに縦にユウゴウさせた深緑ゼリーをくっつけるイメージですかね。
はいクリア!
LEVEL16
①の高さは4ゼリー分ありますが、右上の橙ゼリーを除くとゼリーが4つ(黄緑ゼリー×2,深緑ゼリー×2)しかありません。あ、1つ前の問題で作った半分ユウゴウゼリーを2つ作ればいいのかな?
もう半ゼリー分高さが足りないので、半分ユウゴウゼリーのどちらかを縦ユウゴウさせれば届きそう。
橙ゼリー運搬開始!
はいクリア!
LEVEL17
深緑ゼリーを最終的にどこでユウゴウさせるかですが、①の深緑ゼリーは動かせないので②を何とか引っ張り出さなければいけなそうです。中央上の深緑ゼリーを左からユウゴウさせて、吸い出すイメージかな?
しかしここで閃きました。下が通れないなら、上乗り越えればいいのでは?
はいクリア!
LEVEL18
シンプルだけに超難しい・・・。上の青ゼリーは右に落とせず、下の青ゼリーはその場から動けなさそうなので、上の青ゼリーを左に落として、左からユウゴウさせるしかないか・・・。まずは、赤ゼリーでこのユウゴウ形が作れるかを考えてみました。
後はこのユウゴウ赤ゼリーの上に黄ゼリーを乗せつつこのユウゴウを作れれば、黄ゼリーを乗せながら赤ゼリーを横にスライド出来るんだけどなぁ。
って書いてて気が付いた!黄ゼリーが下のまま横にスライドさせる方法!
はいクリア!
LEVEL19
注意
このステージはまずは自分でプレイしてみることを強く強くオススメします。ユウゴウパズルの面白さが目いっぱい詰まっています。
初見プレイは、ぜひ自分の手で!
え?超簡単じゃん!青ゼリーで段差を埋めて、ポンポンポンと登っていけ!
見事に製作者の罠にかかりました。クリア直前で落とされるこの落差ね。
気を取り直して、黄ゼリーを押し込む作戦を考えましょう。階段を埋めた青ゼリーをいろいろユウゴウさせて試行錯誤していたら、
これは本当に偶然の産物。奇しくも1つ前の問題の赤ゼリーと同じユウゴウ形ですね!
はいクリア!・・・と思いきや、
同じステージで同じ罠にかかった・・・心折れかけたぜ・・・ふりだしに戻る。最後は結局高すぎて通れないので、スリムにしてあげました。
しかしクリア直前で三度あの悪夢が・・・
同一ステージでこんなにクリア直前で突き落とされる奥深さ、ユウゴウパズルヤバくないですか?最後に黄ゼリーを押し込むのは、先ほどスリム化した時に余った青ゼリー単体を使うんですね。
はいクリア!(4度目の正直)
LEVEL20
横幅いっぱいにユウゴウしている青ゼリーはもうちぎれないため、橙ゼリーをユウゴウさせながら青ゼリーを上昇させていくイメージかな?
ああなるほど、くぼみを使えば1ゼリー分は横移動できますね。橙ゼリーを単純に縦ユウゴウした時の高さはこれぐらい。
黄ゼリーを落とさずに高さを稼いで、かつ最後に黄ゼリーを押し込むゼリーが必要ですね(もう同じ罠にはかからないぞ!)。
あ、押し込む必要がなかった・・・
はいクリア!
いかがでしたでしょうか。個人的にはLEVEL12とLEVEL19でだいぶ苦戦しましたが、その他は1ステージ概ね5分~20分で解けたと思います。実はまだ続きがあるようなので、無事に解けたら続きを書くかもしれません(?)。