![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32354129/rectangle_large_type_2_795d347dacb2bcd1b95c80c8741d6403.jpeg?width=1200)
Photo by
kinatsumi
開脚できるようになるのかな?
以前から腰が痛くなるからストレッチでもはじめてみようといろいろ探していたら、いろんなストレッチとか、ヨガとかが検索で出てきて、なんだかおもしろそう~。
子どもの頃は「身体柔らかいね~」なんて言われていたのに今では股関節が90°が精一杯。
そういえば、むかし180°開脚できる友だちがうらやましかったな~っとか、憧れたな~っとか思い出して開脚ベターっを目指してみようかなっと。
10分くらいのストレッチで開脚が出来るっていうYouTubeを見つけて早速やってみた。
めちゃ痛いよ!これ。
でも「腰痛にも効果があるよ~。」ってキレイなお姉さんが言うんだもの。
腰痛対策にもなって憧れの開脚も出来たらうれしいし、続けてみようかな。
さてさて、開脚できるようになるのか。
そして、そもそもストレッチ自体を続けることができるのか。
でもnoteで続けるって書いちゃったし、宣言しちゃったし。
続けなきゃだよね。
こうやってnoteで宣言することで
続けられそうな気持ちになるのもnoteのいいところかも。。