見出し画像

家庭を優先した私に、胸をはれ!

教育ママ専門の癒し処~かわしま庵~
女将のゆきです。

ここは毎日子育てに奮闘している
教育ママさん方が集うところ。

子どもの前ではずっと肩に力を入れている
教育ママさん方が
ふっと肩の力を抜くところです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1. 正社員じゃない自分は、ダメ!?


教育ママさん方は、子育てを機に
働き方を変えたという方が
多いのではないでしょうか。

 ・妊娠を期に退職して専業主婦の方

 ・産休育休後、短時間勤務で仕事復帰をした方

 ・出産後は契約社員・パートでお仕事をしている方

など、正社員のフルタイム以外の
働き方をしている方も多数いらっしゃると思います。

では、そんな正社員以外の働き方を
選択したみなさんに質問です…

自分が正社員で働いていないことに、
負い目を感じていませんか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2. 女将ゆきも苦しんだ「正社員への執着」


女将ゆきも
自分が正社員で働いていないことに、
とても負い目を感じていました。

女将ゆきは新卒に正社員で入社した会社で
産休育休を取得し
職場復帰後は時短勤務で働いていました。

ですが、完璧主義な性格がたたり
仕事も120%、育児も120%で頑張っていたら
ある日、過呼吸になり倒れました。

それ以来、会社のことを考えると過呼吸になり
涙が止まらなくなりました。
心療内科で適応障害と診断されました。

そして逃げるように退職しました。

その後、適応障害の症状が落ち着いてから
就職活動をしました。

正社員で猛烈に働いて適応障害になった
反省を活かして

・時短勤務ができる会社
・事務などルーティーンが多い職種
・家から近い勤務地

でお仕事を探していましたが
結果は、、お祈りメールの山でした。

「え!?私、一応、大企業で
ずっと働いてきたんだけど?」

「スキルはあるよ!」

と思い、私を不合格とした会社に
イライラして悶々とした毎日を過ごしました。

でも、このままではいけない!と思い
不合格になった理由を
聞いてみたところ理由はどの会社も一緒でした。

「弊社の採用計画に一致していないから」

ハッとしまさた。

会社からしてみればそうですよね。

・フルタイム勤務できない
・残業できない
・2人子どもがいる

という人をわざわざルーティンの多い職種で
雇う必要なんてありません。

私は自分の社会人としての価値を
見余っていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3. 正社員を捨てて、得たものとは!?

ずいぶんと落ち込みました。

「自分はもう社会人として価値がないんだ。」
「同級生は大企業で働いているのに、 私は無職…」

そんなことを日々考えていました。

でもある日、園から帰ってきた娘たちと
過ごしていて、ふっと気付いたのです。

正社員でなくなってから
得たものがたくさんあったことに…

・娘たちにイライラしなくなった
・娘たちの興味関心がよくわかるようになった
・娘たちが「ごはん美味しくなった」と言ってくれる
・家の中が綺麗になっている
・娘たちのイタズラが減った
・娘たちが笑顔になった

正社員でなくなったかわりに
私は子どもたちと
楽しい時間を過ごせるようになりました。

そして、このライフスタイルは
子どもや家族を優先したいと思った
自分に合っているということに…。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4. 私は自ら選んだのです

私たちは
「正社員ができなかった」わけでも
「社会人として不完全」なわけでもありません。

家庭を優先するライフスタイルを
自ら選んで、実行にうつしたのです。

ニュースをつければ
女性の社会進出と言います。

社会で働く女性が偉いと言わんばかりの
報道が多々あります。

ですが
そんな社会の価値観はどうでもいいのです。

大切なのは「私の価値観」です。
家庭を優先することが私の幸せであるならば
そうすればいいのです。

社会の価値観にこだわる必要はない。

私の人生なのだから。

あなたの幸せはどこにありますか。
どうすればあなたは幸せになりますか。

自分に聞いてみてください。

子どもを持ってからも、
正社員でバリバリ働くことだけが
幸せの形ではありませんよ。

自分の価値観・選択に自信を持って
胸をはって生きてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?