![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152765167/rectangle_large_type_2_a2cc1e3786a051362975e10773f3fbad.jpeg?width=1200)
ワクワク夏キャンプ【中編】
おはようございます!本日は夏キャンプ2日目ということで、前編に引き続き夏キャンプの模様をみなさまにお伝えしてまいります!
#夏の1コマフォトコンテンスト参加中!
![](https://assets.st-note.com/img/1725655518-JkQuXPZ0IwRGxvOdDcVM2H6K.jpg?width=1200)
昨日はよく眠れたかな?まずは顔を洗って、布団をたたんで、朝食を食べました。朝食は朝からボリュームたっぷりで、この後の活動に備えてしっかりとエネルギーを補給しておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725178307394-pQm7l5xloc.jpg?width=1200)
そうそう、今年の夏キャンプではみんな親と別々の部屋割りにしたんです。親と一緒に寝れない夜を初めて経験したスカウトもいるかもしれませんが、こちらもまた貴重な体験になり、また一歩逞しく成長してくれることでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1725178373554-yQwIvoecNu.jpg?width=1200)
朝食を食べたら、早速近くにある御泉水自然園までハイキングに行きます!車で30分前後くらいでしょうか。バスに乗り込みレッツゴー!
![](https://assets.st-note.com/img/1725178463342-XNkj95q7Zu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725178470110-YgopoA49kY.jpg?width=1200)
御泉水自然園のふもとは想像以上に美しく、最高に気持いい風景が広がっていました。みんなで記念写真を撮影しましたよ✌️
![](https://assets.st-note.com/img/1725178502491-Kz4XeVPgY1.jpg?width=1200)
まずはゴンドラに乗り込んでハイキングスポットのある「山頂駅」まで向かいます!
![](https://assets.st-note.com/img/1725178547005-vbpcVyFzBu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725178583146-0iBd6Rts70.jpg?width=1200)
山頂駅には、「女神のそらテラス1830」があります。名前の通り、女神湖と広大な空、そして北アルプスが一望できる贅沢な展望台です。ハンモックに揺られたり、リクライングチェアーに座ったりして、しばしの間くつろぎました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725178714724-sKBwDUxeSI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725178657452-e79fYbFqn2.jpg?width=1200)
絶景だったので、ここでも記念写真をパチリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725178633101-knwcvT4OXF.jpg?width=1200)
さぁ、いよいよハイキングの始まりです!
最初は湿地帯が続くので、木道の上を歩いて行きました。あたり一面美しい緑に囲まれており、マイナスイオンに大変癒されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725178743126-2jo0SGyrYU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725178752933-XxBA7N4vIM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725178803530-kh6KX04Fdo.jpg?width=1200)
木道が終わってからは、アップダウンの多い険しい道が続きます。大人が歩くのも一苦労でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1725178778237-kJHgz7bgeb.jpg?width=1200)
ただ、緑は本当に美しく幻想的でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1725178933189-51CpgtYq6D.jpg?width=1200)
途中にあった滝も、上空からの光に照らされて、しばし見とれてしまうような神々しいオーラがありましたね〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1725178960822-fqI9lIltqA.jpg?width=1200)
その滝のふもとで、少しだけ水遊びをしました。とっても冷たかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725179067543-POHaq5uNbv.jpg?width=1200)
長い長い道のりを、頑張って歩いていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725179101568-MnZGoTLTs4.jpg?width=1200)
途中、疲れて足が止まってしまった年下スカウトを、年上スカウトが手を引くシーンが散見されました。一夏でグッと成長しているのが分かりますね〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1725179161038-3aAGYek1Ua.jpg?width=1200)
そしてようやくゴール!!いや〜、よく頑張りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725179182603-xZSKJGMIVw.jpg?width=1200)
見てください、この疲れきった顔…😅
本当にお疲れさま!
![](https://assets.st-note.com/img/1725179200161-w49zW3YHTA.jpg?width=1200)
そのまま施設に戻り、昼食を食べました。
そして昼食後は新企画、「暗夜行路」を行います!まず四方をロープで囲み、途中に様々な物を吊るします。
![](https://assets.st-note.com/img/1725179289854-COXKlYjWWM.jpg?width=1200)
吊るしたのは、コーンやたわし、こんにゃくなどなど。
![](https://assets.st-note.com/img/1725179299225-OO3Pkfh3Zl.jpg?width=1200)
スカウトには目隠しをして、そのロープをつたって前に進んでもらい、手触りだけで何かを当ててもらいます。五感の鍛えられるとっても素敵なゲームですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725179337034-2RetV5IEbv.jpg?width=1200)
こんにゃくはやっぱりみんな気持ち悪がっていましたねー😁
![](https://assets.st-note.com/img/1725179389641-awv3Eq8GGw.jpg?width=1200)
一通り触ったら、目隠しを取って答え合わせをしていきます。「あー、やっぱりこれだったかー!」と大盛り上がり。みんな何問正解できたかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1725179465467-KNGQBYrI1Z.jpg?width=1200)
同時進行で他の班は、しっぽ取りやオセロゲーム、綱引きなどで盛り上がっていました。こちらも大白熱でしたね〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1725179570930-p1bLkcfaI5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725179580088-UWhoLSb1NS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725179586001-WYoxFxq0T5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725179599451-dMyYJMdI6P.jpg?width=1200)
さて、その後も目隠し物で恐縮ですが、恒例のスイカ割り大会を行いました!今年も大いに盛り上がりましたよ〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1725179615669-NZ8etks7MK.jpg?width=1200)
うーん、惜しい!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725179630096-gpHa7kRhiu.jpg?width=1200)
見えない上に固かったので、みんな結構手こずっていたけど、最後はビッグビーバーがきれいに割ってくれましたよ〜!お見事!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725179671717-oxjVMncrDp.jpg?width=1200)
お母様方にきれいに切り分けていただき…
![](https://assets.st-note.com/img/1725179712742-Qp4Lczf24k.jpg?width=1200)
とっても美味しくいただきました!みんなで力を合わせて割ったスイカは、格別でしたな〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1725179741927-bRoZtLOcAa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725179751475-10wEbqFfY9.jpg?width=1200)
さて、その後は夕食を食べて、夜のキャンドルファイヤーに向けて、スタンツの練習をしました。今年は「さんぽ」や「ちいさな世界」を合唱します。(雨天につきキャンプファイヤーは中止になりました)
![](https://assets.st-note.com/img/1725179884124-fSHRdEwVGl.jpg?width=1200)
お風呂に入って、いよいよ最終夜の大イベント、キャンドルファイヤーのはじまりです!こちらはカブ隊と合同で行ってまいります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725179923443-hDuS5bKgbQ.jpg?width=1200)
みんなでキャンドルを囲みながら、「チェッチェッコリ」を歌ったり、カブ隊の出し物を見たり楽しく過ごしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725179935155-31s2meJejH.jpg?width=1200)
そしていよいよビーバー隊のスタンツです!前日に作ったカスタネットを使って、大きな声で歌が歌えていました!立派でしたよ。大成功!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725180059806-4MWMHGQ8jy.png?width=1200)
最後の夜はこんな感じで、楽しく更けていきました。
今夜も絵日記を描いて1日を振り返ります。昨日に負けず劣らず充実していましたね〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1725180143041-X8SkgCSsAm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725180147260-VoQBSBE9Al.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725180150277-OzSvVejbqR.jpg?width=1200)
明日はいよいよ最終日!最後までたくさん楽しもうね。
今日もおやすみなさい。【後編】に続く!
ビーバースカウトでは月に2〜3回の頻度で、野外活動を中心に、同世代の仲間たちと楽しく遊んでいます。
住んでいても知らなかった近隣の自然を楽しめる場所、野外での遊び、ご家庭ではなかなか実施が難しいイベントなど、リーダーが丁寧に保護者の方共々に指導させていただいております。
是非一度、気軽に見学にいらして下さい。興味のある方は、まずはこちらまでお問い合わせをお願い致します。