![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54810877/rectangle_large_type_2_bddb54a98da498500f3a8bf47cc62505.jpeg?width=1200)
叶っていない夢が教えてくれる、本当の夢のこと。
なにか、書きたい。
書きたい気持ちがあるのだけど、真っ白な頭の中を表すように、真っ白な画面は10分経ってもそのまま。
首をかしげて斜め上を眺めてみるけれど、
何も思いつかない。
こんなときは、どうしてますか?
わたしはというと、つづけて5分ボーッとしていたのですが、
あっ掃除しなきゃとか、ご飯炊かなきゃとか
日常のTO DOが出てきて、さらに書くことから遠ざかった次第です。
そんなときわたしはとりあえず書いてみることにします。
なんとなく手を動かしていると、あぁそうだ、こんなこと書きたいなぁと出てきます。
書きながら、考えるタイプなのでしょうね。
・・・
そういえば、一昨日のことなのですがこんなことを聞きました。
「他人軸から、自分軸の目標を見つけたら、
自分の人生を生きてるという実感がする」
その方は、
年収2000万!
近所へ引っ越し!
YouTube読者さん1000人超え!
のように、数字を中心とした目標を掲げていたそうなのです。
が、一向に叶わない。
毎月毎月、同じ目標を立て続け、
タスクに落とし込み、行動をしようとするのですが、
いつまで経っても、叶わない。
そして、ふと自問自答したそうなんです。
「これ、もしかして本当の夢じゃないのかも」
「”人からそう見られるか”じゃない?」
「本当の自分が望んでいることはなんだろう」
すると、当初とはぜんぜん違う目標が出てきたんだとか。
・沖縄移住
・Tシャツと短パンで毎日過ごす
・仕事を楽しむ
・・・
そして、いまその方は沖縄移住して、
Tシャツ短パンでオンラインで仕事して、
とっても楽しそうです。
以前の姿も知っているのですが、
そのときはスーツをバシッと決めて、ゴリゴリのコンサルタントって感じでした。
今は、
肩の力が抜けて、好きを仕事に!を体現していて、
軽やか〜な感じがします。
その方が言ってたことで印象に残っているのがこちら。
「叶っていない夢に注目してください。
もしかしたら、それはニセモノの夢なのかもしれません。」
わたしも手帳を開けてみました。
たしかに、何度か書いてはいるけど、
叶っていない項目がある、ある、ある。。。
もしかしたら、その夢は
人からどう見られるかとか、カッコいい自分でいたいとか、
これくらいやっとかなきゃマズいんじゃないかなあ?とか
ニセモノの夢なのかもしれない。
本当の自分の望みとは、なんだろう。
叶っていない夢が教えてくれる、本当の夢のこと。
少しずつ紐解いていきたいと思います。
では、今日も暑いですが、よい一日をお過ごしください。
いいなと思ったら応援しよう!
![家族ノート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28569737/profile_e8a4af2bbdb3428df7dbd23b886199f8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)