風の時代だからこそ。
やっと暖かくなり、春を感じられるようになってきましたね。
先日、ネットラジオアプリGERA内番組『Dr.ハインリッヒのGeneral Earth Radio』で、30代がしんどいのは人類あるあるなのではないか、という話をしていました。
確かにそれはあるのかもしれない。。
僕も30歳を超えてから、悩んだり心が荒れたりすることが少し増えたかと思います。
そんな中で先日読み終わった本が、大木ゆきのさんの新刊『宇宙におまかせで願いを叶える本』です。
大木ゆきのさんの本は、以前にも読んだことがあり、その時の感想もnoteにあげているので、良かったら覗いてみてください!
さて、まず今回の本の内容を簡単に言いますと、、
自分の”魂の望み”に気付き、それに従うことで、宇宙が幸せへと導いてくれるというもの。
長いあいだ社会の中にいることで、周囲や溢れる情報に惑わされてしまい、信念がブレたり、本当は何がしたいのか分からなくなっていた自分に気付かされました。
いつのまにか、”こうでないといけない”という思い込みに囚われていたのかもしれません。
この本では、”魂の望み”に気付くためのプロセスを教えてくれて、じゃあどうしたら良いのかを考えるきっかけをあたえてくれます。
「ありのままの自分を、もっと大切にしよう。」
読み終えると、そう思う自分がいました。
今では、なんだか身体が軽くなり、視界が明るくなったような気がします。
魂の望みに気付くためのキーワードは、”ときめく””落ち着く””くつろげる”とあるのですが、読んでいると、次第に肩の力が抜けて、気が楽になっていくような感覚もありました。
今回抱いた希望を、二度と失わないように、あくまで気楽に楽しみながら、”自分”として堂々と生きていこうと思います!
風の時代でもありますしね。
ではまた。