マガジンのカバー画像

40代からの大学院生活〜味と知識の交差点〜

5
40代で大学院に入学。専門は食認知科学。・食品業界に求められる本物の学びとは・東京⇔京都二拠点生活・タイムマネジメント・今どきの学生たちの価値観に興味がある方に楽しんでいただける…
運営しているクリエイター

#リスキリング

社会人大学院生に必要な大学院との距離のとり方

社会人大学院生に必要な大学院との距離のとり方

大学院修士1年目が無事終わりました。
実際には、1年目の授業が終わったというところであり、研究活動については引き続き水面下ですすめています。
さて、1年間、大学院に通い大切だなと感じたのは学校との距離のとり方です。その理由を以下、簡単にまとめてみました。

人間関係が狭くて濃厚である大学院というところに来て、始めて知りましたが、人間関係が割りと複雑です。ずっとほぼ同じ環境にいるからか、多様性という

もっとみる
社会人で大学院を目指すなら現実的な履修計画を

社会人で大学院を目指すなら現実的な履修計画を

食マーケティングコンサルタントの河合真由子です。
私はこの春に大学院修士課程に進学をしました。今、M1です。
私が大学院に進学した話をするとまわりの方でも実は大学院にいきたいとおもっているんだ・・・というご相談を受ける事が増えました。

そこで、今から大学院進学を目指す社会人の方のために、現実的に履修・研究するための様々な制度についてお話をしたいと思います。

修士課程の2年間でやれることは案外限

もっとみる